※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

新生活が始まり、子どもが学童に通い始めました。友達と一緒に楽しく過ごせたようですが、今後の学校生活に不安があります。

新生活始まりましたね。
我が子は今日から学童初日でした。
親の私が不安で不安でたまりませんでしたが、園の時の仲良いお友達が1人だけおり、その子とずっと一緒に遊んでたので楽しかったようです☺️
徐々に新しいお友達も出来ると良いのですが🙃
今後の学校生活もまだまだ不安です、、

コメント

とれみ

初日お疲れ様でした😊
子供は適応能力高いので親のほうがドギマギしたりすることのほうが多いですよね
素敵なお友達たくさんできますよーに☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    我が子は恥ずかしがり屋で、先生に名前も言えないレベルなので、本当心配ですし、新しい友達も出来るのかな?と思ってます😂
    でも我が子の事を信じて見守るしかないですね🥲✨

    • 5時間前
 ちゃん

まさにその状況です🥹
園の時の仲良いお友達1人だけいるものの年長以外は保育園の時もほぼ毎朝泣いていたのでまた慣れるまで少し時間かかるかな…と思っていたのに今朝すんなり行ってくれて 帰って来たら「思ったより楽しかった!」の一言を聞けてホッとしたのと同時に子供は私の知らない間にすごく逞しくなっていて驚きました🥲学校生活同じく心配事たくさんありますが楽しく過ごしてほしいですね🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ状況ですね😉
    我が子も仲良い子が1人だけ同じ学童なので、それがすごく救いです😭✨さらに娘は極度の恥ずかしがり屋なので、新しい友達出来るかな?その仲良い子がお休みの時はどうするんだろ?とすごく不安です、、😂子供はすぐ友達出来るとよく言いますが、我が子に関しては不安しかないです⤵︎
    来週は小学校始まるし、まだまだ不安は消えないですよね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追記です。
    我が子も初日は、仲良いお友達のおかげで、意外に楽しかったみたいでほっとしました😭✨
    ちゃんさんのお子さんも、すごく成長していて素敵です☺️✨

    • 5時間前