
赤ちゃんが昼寝をまとまってする時期について教えてください。上の子は寝ない子だったので参考にならず、下の子は夜は寝るのに昼は細切れで困っています。自分の時間が欲しいです。
赤ちゃんがまとまって昼寝してくれるのっていつ頃ですかね😭?
もちろん個人差あるのは承知ですが💦
上の子は朝も夜も本当に寝ない大変な赤ちゃんだったので参考にならず。
下の子は夜はお腹減って起きる以外はまとまって寝てくれるのですが昼間がとにかく睡眠が細切れというか浅くて😭
上の子自宅保育なので上の子昼寝させて下の子寝かしつけてさぁ少しだけゆっくりしようと思うとえーん👶😇
寝かしつけては起きて寝かしつけては起きてを繰り返していると上の子が昼寝終わり起きてきて今日もゆっくりできなかった、、ってなります笑
夜は私も眠すぎて寝かしつけたらそのまま寝てしまうので少しでいいから自分の時間がほしいと願ってしまいます、、。
夜ちゃんと寝てくれるだけありがたいしそれ以上望むなよって感じですよね🥲
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
3ヶ月くらいから2〜3時間は寝ました!
はじめてのママリ
本当ですか🥺✨
あと少し頑張ります🥺✨
ありがとうございます🙇