※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のアウターが療育とこども園で見つからず困っています。諦めるべきでしょうか。

買ったばかりの子供のアウター(記名有)が無くなりました😭午前中療育へ行き、午後は療育の先生がこども園に送ってくれます。私が夕方こども園に迎えに行くと、朝着せたはずのアウターを着てませんでした。気づいたのが駐車場で戻るのも大変だったので、明日持ってきてねと子供に伝えました。翌日も持ち帰ってこなかったので療育とこども園に連絡しましたがどちらにも無いと言われました。

朝は着ていたのに帰りに着てなくて、療育とこども園にしか行ってないのにどちらにも無いと言われモヤモヤしています。1度連絡してるのでもう諦めるしか無いんでしょうか。私の父が買ってくれた物なので父にも申し訳ないです。

コメント

AYA

もう一度連絡します!
もしくは電話でなくて直接聞きに行きます!
電話よりもう少し親身に探してくださるかも??

見つかるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    明日もう一度連絡してみます🥲‎もしかしたら責任者の方に報告行ってないかもしれない感じだったので💧‬

    本当に見つかって欲しいです…!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こないだはありがとうございました☺️
    アウターが出てきました!!

    昨日お迎えのタイミングが一緒だった子が、無くした物と全く同じのを着ていて気になって先生に伝えたんです💭先生が今朝その親に確認してくれて、相手いわく持ってない服を持ってることに気づかなかったと。それで2週間うちの子のアウターを着せて登園させてました…😨

    モヤモヤは残りますがアウターは返ってきたので本当に良かったです。親身になって考えて頂きありがとうございました!

    • 4月4日