※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

教員の方に質問です。4月1日に職場復帰した場合、子どもは同日から保育園に通えるのでしょうか。それとも、3月に慣らし保育が必要ですか。

教員です。来年度なのですが、、
ふと疑問なんですが、4月1日から職場復帰の場合、子どもが保育園にいくのも4月1日からでいけるんですよね💦
教員という仕事柄、始業式に向けてすごく忙しく途中で帰宅は難しいのですが、4月1日から1日見てくれるんでしょうか?
それとも、3月に慣らし保育してって感じなんですかね?

もし教員の方がいたら教えて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事関係なく4/1から慣らし保育だと思います…😰
保育園によって対応違うので園が決まったらすぐに相談するべきかなと…
なんなら見学の時点で相談なさる方がよろしいかと😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年度復帰予定なので、見学の時に相談してみます!
    コメントありがとうございました☺️

    • 4月1日
あい

3/1入所で入れれば3月いっぱいは慣らし保育、4月から通常の時間で行けると思います☺️
自治体によるかもですが、入所した次の月の15日までに復帰しないといけないので3月入所が良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月入所で慣らしていきたいです🥺
    4月は仕事も忙しいので途中で恐らく抜けられません💦
    コメントありがとうございました😊

    • 4月1日
はじめてのママリ

慣らし保育は4月1日からです💦
3月は来年度に向けての準備で忙しくて、保育園側も慣らしをする感じじゃないみたいです😭
うちは、きょう入園でしたが、慣らし保育が15日までかかり、最初の1週間は9〜11時の2時間のみ。2週目がお昼までと午睡までで。4月16日からようやく夕方まで預けられるようになります💦

もし、可能なら4月より前の空きがある園で入園を検討されてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校と一緒で保育園も3月忙しいですよね💦
    2週間はそんな感じなんですね😱
    義家、実家にも頼れないので自分たちで何とかするしかありません😅

    3月に空きがあるか聞くしかないですよね、、
    コメントありがとうございました😊

    • 4月1日
hotate

私の友達は4/1復帰で、保育園側に相談したのもあって、3月中に預かり保育という名の慣らし保育をしてくれたようです🥹
預かり保育も空きがないと言われていたのにやりましょう!と言われたみたいで(笑)

なので、地域によってだとは思いますが、私も来年度復帰なのでそうしてもらえるように相談してみようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり相談ですよね😭
    田舎なのでできるかなーと勝手に思ってるのですが、、
    早めの相談が良さそうですね🥹
    コメントありがとうございました😊

    • 4月1日