※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が3人以上いるママさんのエネルギーに感心しています。私は3歳と1歳の子供を育てており、体力や金銭面から3人目を考えるのが難しいです。

子供が3人以上いらっしゃるママさんって本当エネルギーすごいなって思いませんか?
3歳と1歳の子供2人子育てしてます。2人目産まれた時は3人目も欲しい!とか思ってましたが、今は体力面も金銭面も無理やわ!ってなって、余計に3人以上のお子さんがいらっしゃるママさん、もちろんパパさんも凄すぎるってなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰!

2人目が産まれた時よりも3人目が産まれた方が楽でした。

今上2人私の実家にお泊まりに行って下2人ですが、上2人がいた方が遊んでくれるし喧嘩したら仲裁してくれる子がいないので大変です😰

パパは平日はほぼ家にいない(起きる前出勤、寝てから帰宅)、土日は子供1人しか見てくれません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    上がしっかりしてくると変わってくるのかな?
    実家や義実家を頼れる環境かどうかも大きいですね💦

    • 4月1日
兄弟ママ

我が家3人居ますが
歳が離れてるのでそこまで大変じゃ
ないですが
歳近い3人育ててる方は尊敬しますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年が近ければ近いほど小さいうちは大変ですよね😭

    • 4月1日