
義妹の子供に対して気になることが多く、出産祝いを渡したのに内祝いがなく、必要なものを買わずに文句を言う姿勢が気になります。皆さんはどう思いますか。
自分の友達の子供が何してようと気にならないですが
義妹の子だと気になってしまいます。
お金がないから肌着など欲しいと言われていて
1人目の時に肌着、ベビーベット、布団
ミルトン、哺乳瓶を渡しました。
それプラスで出産祝いも渡したのに内祝いなし。
(内祝いが欲しくて渡したわけではないです)
そして渡した肌着は着ないで
自分で買ったの着せてました。
お金がないと言っておきながら
ファーストシューズ5足ほど買っていたり
お下がりのベビーカーが嫌だと文句を言い
新しいベビーカーを買ってもらっても
結局お下がりのベビーカー使っていたり。
何かと気になることをされてます。
みなさんならこれでもきにならないですかね?😂
元々気にしいな性格なので気になります。
- えるさちゃん🍊(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
身内だし内祝いはいらないよって感じですが、やってる事はよく分からないですね😫
貰えるもんはとりあえずもらっときたいって感じなんですかね?

はじめてのママリ🔰
気になりません🙆
ただトラブルのニオイがするのでなるべく距離おきます💡
-
えるさちゃん🍊
うちの子供が生まれた時から変な人で距離置きたいのに距離置けません😂
- 4月1日
えるさちゃん🍊
常識として欠けてるなって感じです😂
貰えるもんは貰って後々文句言って新しいもの買ってって感じです。
それなら最初から新しいの買えばいいのに😂