
朝起きたときは楽ですが、朝食後に気持ち悪くなります。食べづわりと思いますが、朝の楽さの理由が知りたいです。血糖値が関係しているのでしょうか。
つわり朝寝起きが楽‼️
こんにちは。
絶賛つわり中で、朝起きたときが1番楽。
そこから8時ごろに朝ごはん食べて、10時半ごろから気持ち悪くなります。
それからは2〜3時間おきに気持ち悪くなるので何か食べて落ち着かせている感じです。
1番辛いのは夕方です!
そこで疑問が出てきました!
食べづわりだと思っているのですが、胃がからっぽの状態で1番辛いはずの朝寝起きが1番楽なのはなんでなんですかね??
朝食を食べてから気持ち悪いのがスタートするので、朝食食べたくなくなってきました笑
寝ている間何も食べたり飲んだりしないから、血糖値が上下せずに落ち着いているから、楽とか?
わかる方いますか?
理由がわかれば何か対策ができる気がして🙃
- なる(妊娠8週目, 2歳3ヶ月)

エイリアン🔰
理由は分かりませんが全く同じです!
朝起床時に飲む薬があって、朝食は30分空けないといけないのですが、その間平気です。
でも食べたらしんどくなります💦
最近マシになってきましたが、夕方(お昼食べて3、4時間くらい)がまだ気持ち悪いです😭
中途半端な空腹が気持ち悪いのかなと思ってます。

ママ
私も同じ感じです😭
朝から段階的に気持ち悪さが増していき夕方はもうグッタリしてる感じです🥲
コメント