※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

家庭内別居中の家事について悩んでいます。旦那との離婚は合意済みですが、経済的理由で同居を続けています。家事はほとんど分担しておらず、ゴミ捨ては旦那が担当していますが、彼の態度にストレスを感じています。私が全ての家事を負担する理由が分からず、どうすれば良いか悩んでいます。

家庭内別居中の家事についてご相談させてください。

旦那とは離婚に合意済みで、公正証書も作成しました。
ただ私が育休で貯金がとても少ない為、引越し費用を貯金する必要があるので仕方なく同居しています。
実家に帰る手もあったんですが、子供の保育園の関係で実家から通えないので…

今はお互いの家事はほとんどやっていません。
ただ、ゴミ捨ては旦那がやり、家の掃除は私がやっています。

このゴミ捨てについて悩んでいます。
というのも、旦那は私が何か気に入らない態度を取るとそれを逆手に取るかのように金のことで脅してきたりゴミ捨てを放棄、またはあえてゆっくりやってきます。

私としてはこのゴミ捨てにそこまでの効力を感じてないんですが耳元で蚊の羽音を聞くような鬱陶しさがあります。
私がゴミ捨てもやればいいのかなと思い悩んだのですが、何故、私が全ての家事を担当して
不倫した旦那の不倫を泣き寝入りして引越し費用を貯めなきゃいけないのか意味がわかんないんです。

不倫について慰謝料も考えたのですが、
肉体関係には及んでいないので難しいんです。

この場合どうしたらいいと思いますか?

コメント

ゆ

もう終わってるのだから優しさなんていらないと思います。やってあげなくていいです。慰謝料もらえないなんて最悪すぎですね、、、うちも浮気されたら肉体関係の証拠までとって慰謝料ぶんどろうと思います笑