
妊娠5ヶ月で体重が妊娠前より3.7キロ増加しました。理想は+10〜13キロと知り、増えすぎか心配です。お産や赤ちゃんへの影響はありますか。
妊娠中の体重増加について質問です。
本日妊娠5ヶ月に入ったばかりです。
もともと悪阻がなく体重は標準通り増えていたのですが、最近は特に外食する事やちょっとした旅行に行ったりで体重が妊娠前より+3.7キロまで増えてしまいました💦
妊娠期間を通して+10〜13キロが理想のようですが、今でこの増加はやはり増えすぎでしょうか?💦
体重が増えすぎるとお産や赤ちゃんにも影響するとサイトで見たので心配になりました😖
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初の方に1月で5kgも増えてたことがあって、栄養管理してもらおうってことで食べたものを全て写真撮って、次の検診の時に栄養士さんに見せるっていうのをやりました!あの管理されてる感が本当に嫌でした…😭

YUKI
全然大丈夫だと思います。
妊娠前BMI19-20でしたが16キロ太りました。浮腫もあったでしょうが🙌💦
-
はじめてのママリ🔰
妊娠後期になると浮腫みやすくなるって言いますもんね💦
16キロ増えるとやっぱり怒られるものですか?🥺
お産や赤ちゃんには影響ありませんでしたか?👶- 3月31日
-
YUKI
やばいですよね?って自ら言ったことあるけど、怒られはしなかったです。
結局妊娠高血圧になり帝王切開だったんですけど体重のせいでもなく避けられなかった感じです💦
赤ちゃんは全然元気でした💕- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
厳しい先生とそうでない先生がいるんですかね🤔
帝王切開もすごく大変と聞きますが、YUKIさんも赤ちゃんも元気だったならなによりですね🥰💗- 3月31日
-
YUKI
日本は体重管理厳しいみたいで
でもガイドライン的にはそうでもなさそうですけどね🙌
産前痛みに怯えすぎてイメトレが振り切ってたみたいで全然平気でした!
翌日から部屋の片付けも部屋移動もあったけど、おもったより‥!
豪勢なご飯が嬉しすぎて終始るんるんしてました!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
翌日から動けてたなんてすごすぎる😳✨
ご飯が豪華なのは嬉しいですよね🤤💕- 3月31日
-
YUKI
食べたかったので、その分お散歩してました!いくらかは意味はあったと思います 笑
指導とか色々あって忙しいけど
快適でしたよ〜!- 3月31日

り
私は同じような時期に1ヶ月で➕2㌔増えました😌間で増えてもトータル10〜13辺りで抑えれば問題ないです!
さすがに毎月3キロとか増えてたら影響あるかと思いますが1ヶ月だけなら問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
後期になると息をするだけで体重が増えるとか聞くので調整できる時期に調整してる方がいいですね🥹
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います🙆♀️
わたしもそのくらい増えていたことがあったんですが、ちょっと増えたね〜程度でした!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
あまり気にしすぎも良くないですもんね🥹👍- 22時間前
はじめてのママリ🔰
食べた物を全て写真撮って、、それは確かに管理されてる感がすごくてストレスになりそうですね😨
わたしなら食べてても写真撮らなかったりしてしまいそうです🫣(笑)
はじめてのママリ🔰
その期間だけ頑張ってました笑
それからは朝夜問わずお散歩しまくりで、何故か視力がよくなりました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
視力も良くなったなんて一石二鳥ですね🫣✨