※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いももち
お仕事

保育園の先生にお手紙を渡せず、退職を知らなかったことを後悔しています。気持ちが切り替えられずに苦しいです。時間が解決するでしょうか。

保育園で、お世話になった先生にお手紙を渡せませんでした😭

今朝、夫が送迎時に辞令が貼ってある事に気付き、LINEで退職者を教えてくれたのですが
補助の先生が退職されることを知り、仕事の休憩中にお手紙を書いて、降園時に持っていきました。

いつもいらっしゃるのに見当たらなかったので他の先生に聞くと、普段より早く退勤されたらしく手紙は渡せずじまいでした🥺

まさか退職されると思わなかったので、連絡帳にも1年間ありがとうございましたと簡単な挨拶しか書かなかった事を後悔しています。とても親切な先生で、存在に救われたので、伝えたいことがたくさんありました。

園長先生にも、もう園に来ることは無いですか?と聞いたら、派遣の先生なので契約満了日(今日)以降は来ないとのこと😢

私が勝手にお手紙渡したかっただけなのですが、ショックを引きずっています

気持ちが切り替えられず苦しいです😭時間が解決しますかね⋯

コメント

いろなの

お気持ちすごくわかります…上の子が0歳児クラスの時の担任の先生が、その年の年度末に退職されました。当時の私はお手紙なんて素敵なアイデアを全く思いつかず、ただただお世話になりましたとお伝えしただけで、すごくお世話になった先生だったので、とても寂しかったです💦
そんな上の子も明日から年長に。その先生のことは今でも鮮明に覚えているし、思い出すと寂しさを感じますが、他の先生方もすごく素敵な方ばかりなので、親子共々楽しく毎日を送れています!!
時間と共に寂しさが薄れていくとは思います!!
参考にならずすみません😞