
友人が子供に店のプレートをおもちゃにさせたり、ベビーフードのゴミをそのまま残して帰ったことについて、どう思いますか?
先日子持ちの友人の行動で気になったことがあるので、皆さんの場合どう思われるか教えてください><
10ヶ月の男の子がいる友人とランチをしに喫茶店(カフェ?)に予約をして行きました。
テーブルに【御予約席】と書いたプレートが置いてあったのですが、友人はそのプレートをおしぼりで拭いて子どもに渡して「なんでもおもちゃにするからね~ははは」と笑っていました><
案の定そのプレートは友人の子にガジガジ噛まれたり、机にガンガンうちつけたりしていました><
私としてはプレートはお店の物だしおもちゃじゃないんだから…と思ったのですが、苦笑いしか出来ず注意までは出来ませんでした><
プレートに飽きた後は、私が息子に持っていったおもちゃを貸して遊ばせました。(友人はおもちゃ類は持たずに来てたようです)
あと友人がベビーフード(箱に2つカップの入ったもの)を食べさせていたのですが、その空き箱を店員さんに「あ、これも」と言ってお皿と一緒に渡したり、食べ終わった容器などのゴミをそのままテーブルに置いたまま帰りました。
ベビーフードのゴミって置いて行って良いのか?と疑問に思いました><
長々とすいません。上記2点に関してみなさんはどう思いますか?
- みるくっく(8歳)
コメント

ばっち~ママ
プレートをおもちゃにするのは
どぅかなー?と思います⤵
ですが、ベビーフードのゴミは
置いていっても大丈夫じゃないですか?
ワタシも子連れ友だちと外でランチした
時のごみ置いて帰ってました😅
ちなみに友だちも置いて帰ってました(/--)/

s
プレートをおもちゃにするのはなしですね〜😅💦仲いい子なら言います!これはだめじゃない?おもちゃ貸すよって!
ベビーフードのゴミはわたしもそのまま置いて帰っちゃってました😭
-
みるくっく
プレートを欲しがったりしたら私もおもちゃをすぐに貸してあげれたのですが、特にそんな素振りもなかったのに渡していたので…><
ゴミに関しては意見がわかれるみたいですね…
コメントありがとうございます!- 5月22日

Jasmine(Candice)
えーっなんかお店のプレート噛んで
遊ばせたりとか常識ないなって思いました。
ベビーフードのゴミも、
捨ててもらうなら、丁寧に
すみません、これもいいですか?って
聞きます😓
-
みるくっく
プレートはおもちゃじゃないですし、お店の物ですもんね><
ゴミに関しては私も同じこと思いました!すいませんの一言だけでもだいぶ印象は違いますよね…
コメントありがとうございます!- 5月22日

りら
どちらも非常識だなと思ってしまいます。
ベビーフードのゴミなどは定員さんから捨てますよと言われた時のみ、有難くお願いしたことはありますが基本全て持ち帰ります。
色々な考え方があると思いますが、私なら軽く注意してしまいそうな行動だなと思いました。
-
みるくっく
同じく非常識だと思う方がいて安心しました。私もゴミは持ち帰る派ですので…
わりと仲の良い友人なので、次は注意できたらと思います><- 5月22日

キキララ
プレートはありえないですねぇ!
おしぼりで拭いたとしてもわたしには不衛星にしか思えないので玩具にしよう。ってかんがえにもならないです。まして、お店の物ですし。
ごみは私は持って帰る派ですね!
-
みるくっく
私も不衛生だと思いました><
ゴミに関しても私も持ち帰る派です!
コメントありがとうございます!- 5月22日

ST
どうしても子供がプレートを欲しがって騒いでしまって、他のおもちゃでも気をひけなかったら仕方なく少しだけ持たせて満足させるかもしれません💦
騒ぐと迷惑になってしまうので落ち着かせるのを優先で(>_<)
でもお店のもので遊ぼうとしたらまずサッと取って隠しますね(^_^;)
自分からはいどーぞって感じならそれはおかしいと思います!
ゴミはあたしも置いていきます!
ファミレスや親子カフェなどの子連れが多いお店ならそのまま置いていって、ちょっと小綺麗なお店なら店員さんに処分してもらえるか聞きます。
だいたいは大丈夫ですよ〜っていってもらえますが、一応聞いてからにします(^^)
-
みるくっく
プレートを欲しがる素振りもなかったのに渡していたのでビックリでした><
しかもおもちゃを持ってきていなかったので…
私はゴミは持ち帰る派ですが、せめて置いていくなら一言必要ですよね><
コメントありがとうございます!- 5月22日

ぽこちゃん
プレートは、お店の迷惑になるし、おもちゃにはさせない方がいいでしょうね😅汚いし。
あと、離乳食の残骸。持ち込みのOKがもらえていたとしても、ゴミ捨ててもらっていいですか?とか、散らかしてすみません😣💦など、お店への一言は、最低限のマナーかなぁと思います。
断られることはないけど、こちらから断りを入れるのは、大人のマナーだと思います。
たまに、子供いるんだから、うるさくて当たり前、散らかして当たり前、みたいな親御さんや、マナーを気にしないママ会を見かけますが、そういう方を見て同じ子持ちとしても気分が悪いです。
こういう方を見て、『だから子供連れは嫌なんだ❗』っていうお店や、お客さんが減らないんだと思いますよ…
気を使いすぎることはないけど、あからさまに、子連れだから多目に見てよ!な親は、社会勉強してくださ〜い😡って思います。
-
みるくっく
分かります!散らかしたり、うるさくしたり、仕方ないことではありますが当たり前みたいな顔してる人たちは私も不快に思います><
マナーのなってない人たち結構多いですよね><
コメントありがとうございます!- 5月22日

こーぱ
うちの息子は何でも投げちゃうので、私物以外は触らせません!
ゴミも私は絶対に持ち帰ります。
置いて行っていいのかもしれないけど、置いて帰れないです( ´Д`)
-
みるくっく
ガンガンぶつけたり、投げたりしますよね><
お店の物だから壊したりしないか私なら不安なので渡そうと思わないです><
ゴミに関しては私も持ち帰る派です!
コメントありがとうございます!- 5月22日

くま
プレートは、遊ぶのは仕方ないかもですがかじったり、うるさくするのはなぁ…と思いました。すこし振り回すくらいならなんとも思いませんが。
ゴミは自分で持って帰るか、せめて、ごめんなさい、これもいいですか?くらいは言いますよね。何も言わず置いてはいかないです。
-
みるくっく
興味があって持って遊んじゃうことはありますよね!でも噛んだりテーブルに打ちつけるのは壊れる可能性もあるのでやめさせるべきですよね><
私もゴミに関しては、置いていくなら一言必要だと思いました!
コメントありがとうございます!- 5月22日
みるくっく
プレートはやっぱりダメですよね。ゴミに関しては意見がわけれるみたいですね…
コメントありがとうございます!