※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

26歳でバツ2の男性との関係に悩んでいます。彼を好きになってしまい、周囲の意見に影響されずにいますが、同じ経験を繰り返したくありません。彼も過去を反省しているようです。

26歳でバツ2の男は辞めておくべきですよね、
バツ1とは知らされてたんですけど仲良くなった今
実は…と打ち明けられました

でももぉお互い好きになってしまってて
私も好きの沼にハマってます😭
周りから何言われようと沼から抜け出せてません

助けてください😭

私もバツ1なので同じ経験は繰り返したくありません
彼ももぉ繰り返しはしたくないと言ってました

花見も約束してて多分その時に告られると思います

コメント

ママリ

バツ2の理由にもよるかなと💦
抜け出せないならもう答えは決まってるのかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目は奥さん側の不倫
    2回目は奥さんの精神疾患原因で家庭崩壊らしいです
    自分の非もきちんと伝えて話してくれました

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ちなみに仕事とか学歴とかはどんなかんじなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は公務員してます!大卒です!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、それなら余計になんかあるんでしょうね、、まぁでも好きになったらとめられないですよね

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

理由にもよりますし、離婚相手との間に子どもとか慰謝料の支払いとか残ってたりしたらやめときます😅
プロポーズではなく単なるお付き合いなら一旦受けてみてもいいと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれに子供が1人いるみたいですが
    今は2回目の奥さんとの間の子だけに支払いはあるみたいです。
    私は養育費を払えて貰えない側にいるので付き合いをしたとしても自分の子には責任持って払い続けて欲しいと思ってます。子供に罪はありませんから😭

    • 3月31日
Le

はじめてのママリさんも20代でしょうか?
それならまだお若いので好きなうちは付き合えば良いと思います🙂‍↕️
老後まで添い遂げるお相手としては絶対やめておいた方が良いので、
今すぐそういうお相手が欲しいわけでなければ今は気持ちのままに過ごしても良いのでは?
結婚はやめておいた方が良いです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も20代です!
    付き合う分にはいいと思うんです。だけど私はまた結婚したいと気持ちがあって…時間の無駄になっていくのでしょうか…🥲

    • 3月31日
ゆう

付き合うだけって割り切れるなら、、、💦
まぁでも1番はバツ2の理由ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記に記載したのでみていただければと思います!口下手すぎる彼なのにきちんと話してくれたのは嬉しかったです

    • 3月31日
はじめてのママリ

自分に子どもがいないなら後々傷つく覚悟で付き合ってもいいのではないのかなと思います!
子どもがいる場合は男に振り回されてられないのでやめた方がいいかと思います💦
2回とも奥さん側が原因のようですが、まだ26歳という若さでバツが2つついてるなんてなかなかない気がするので本人にも何かあるのではないかと疑ってしまいます…

はじめてのママリ🔰

2度あることは3度あると言いますからね…。。
言いづらいのは分かりますが隠してて後から打ち明けてくる人って他にも隠してたりしてますよね。。🥲
でもお互い好きなら納得のいくところまでいきたいでしょうし、辞めるなら今、結婚したいなら慎重になるしかないですね😭

みゆき

後悔したくないなら今すぐ引き下がるべきです!!
男の人は何千と居ます。まだ若いのにバツ2の人を選ぶなんてもったいないです。絶対後悔すると思います。。
辛いですが、徐々にフェードアウトするべきです。

サクラ

私なら絶対にやめます!
理由があるだろうし、バツついてるからってやめる理由にはならないかもしれない。とは思ってますが、知り合いにバツがついてる人何人か居ますが、その考え方ならバツついても仕方ないよね〜と思う人とか、相手側の浮気だとしても、普段のその人の言動見てると、そりゃ浮気されるよなそんな考えじゃ…酷すぎ。みたいな人がいるので🥺

ややや

抱えてるものが他の人より多いとして、それでも全部一緒に背負える覚悟があるなら、お付き合いしても良いのかなと思います。彼も同じようにママリさんの抱えてるものを背負えるなら、結婚も無くはないかなと思います。
お互いお子さんがいるからこその、先を見据えた理性も大事かと思います。

はじめてのママリ🔰

なかなか相手が悪くても2回もバツつくことってないと思います💧
何かしら彼にも原因はあると思います。
なので辞めておきます。

2児ママ

理由にもよるけど、2回はよっぽどな気がするので私なら辞めます💦結婚しない前提で付き合うのはありです