
旦那さんとの喧嘩後、仲直りが難しく、謝罪もないため疲れています。喧嘩の後、どうすれば良いでしょうか。
皆さんは旦那さんと喧嘩したり言い合いすると思うんですが、すぐ仲直りしますか?旦那さんはすぐ謝るタイプですか??
私の旦那はありがとうやごめんなさいは、言いません、
夫が言いすぎて私のこと傷つけてもごめんなさいは一度も言いません。なのでいつも、私が悪くなくても謝るようにしてますが長く続かず、、私は何もしてなくても謝るようにしてます、、悪いことしても一度も謝らない夫。考えてることも何もかも幼くて子供っぽいので私が疲れます、、昨日から言い合いして口聞いてません。喋りもしません。皆さんに聞きたいのでずが、喧嘩や言い合いして口聞かない時どうしたらいいのでしょうか?
- かんな〜 初マタ(妊娠23週目)

はじめてのママリ🔰
どっちも謝りません!!笑
でもだいたい5-10分すれば普通に接しますし、長引いても朝起きればもうそこで元通りです!
子供できてから喧嘩しても寝かしつけ終わるまでは普通に会話することってルールはつくりました。笑

真鞠
旦那は不機嫌になると黙る方なので、すぐには謝りませんが、かといって何も悪くないのに私が謝ることは絶対にしません🤔
黙られたらしばらく放置して、必要最低限のことはこちらは普通に話しかけます(だって私悪くないし、彼が勝手に怒ってるだけで私は怒ってないから。笑)
そうすると、ひとまず寝室に消えていきますが、ちょっと昼寝すると機嫌戻ってます😂
わざわざ口に出して謝ってくるかはその時次第ですねー🤔
私も怒ってた時だったら、折を見て「私はまだ根に持っている。ごめんねは?」と言い、謝られたらもうおしまいにしてます🤷♀️

ななな
うちの旦那と一緒です。
それが分かってるからこっちも絶対に謝りませんw
その代わり、ルールを作りました!
次の日にはなかったことにするです。
何事もなかったかのように次の日は普通に話します。
喧嘩内容について話し合いたい場合は、イライラ感情をお互い捨てて話題に出しお互いの意見の真ん中を採用することが多いです。
コメント