※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日から小学生料金が発生するため、子供用PASMOを購入しました。バス乗車時はそのままタッチすれば良いでしょうか。

明日から4月なので、いよいよ小学生料金発生🥹

バスや電車にはよく乗るので、
さっそく子供用PASMO買ってきました✌️

バス乗る時は、そのままタッチしたら良いんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままタッチで大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    事前に確認が出来て良かったです☺️

    よく見かける親子が、
    「小学生1人と大人1人です」
    って言って降りるんですが…

    まとめて支払ってるのでしょうね😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!下に返信してしまいました🙇‍♀️!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

子供用のPASMO、Suica使ってれば自動的に子供料金で引かれるので、
きっと親がまとめて支払ってる方なのかと思います!

まろん

小児専用の交通電子系を持たせていますが、そのままタッチで大丈夫です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すでにお持ちの方が言うなら、
    間違いありませんね😆✨

    ありがとうございます

    • 3月31日