
旦那が私のイヤホンを使い、赤ちゃんの膝掛けを枕にして寝ていました。以前から注意しているのにルールを守らず、イライラしています。産後のメンタルも影響しているかもしれません。
気にならない人もいるとは思いますが...
朝起きたときに、旦那が私のイヤホンを使って
赤ちゃんの使ってる膝掛けを枕にしてました。
自分的にイヤホンの共有は
歯ブラシの共有くらいあり得ないです😓
これについては以前も夫に注意してます。
そしてわざわざ洗濯を分けている赤ちゃんの物を
枕にして寝るなんて...
なんかもうこの人とは無理かも、と思ってしまいました。
積み重ねではありますが、家族として決めたルールを全然守ってくれません。
もう言っても多分ダメです。
産後のメンタルが不安定な時期であることはわかってますが、イライラしすぎて夫がいなければもっと楽なのにと思ってしまいます。。
ただの愚痴ですすみません😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
イヤホンの共有は私も無理です😅
衛生面の価値観合わないと一緒に暮らすのキツイですよね…

はじめてのママリ🔰
イヤホンも膝掛け枕も絶対嫌ですー😢
うちの旦那も衛生面ルーズ過ぎてイライラします🥲🥲
言っても変わらないからなおさらイライラですよね😢😢
-
はじめてのママリ🔰
言っても意味ないのでもう諦めよう、って感じです🫠イヤホンはもう本当にショックで...新しいの買ってねと言ったら逆ギレされました🫠
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
衛生面の価値観はなんとか近づけられるように伝え続けてますが...1人目も2人目も、何度も揉めてます😓
ほんまキツいです..🥲🥲🥲