
コメント

ショコラ
うちの会社は書類等は不要です!
上司にその日休みを取得するとは伝え、休み希望に年休と記載するだけです!
うちの場合、看護休暇は時間単位でも取れるので、終日(有休と同じ扱い)または、離席で数時間使うとか選択肢あります。

はじめてのママリ🔰
うちは自己申告で、看護休暇届の書類必要です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 22時間前
ショコラ
うちの会社は書類等は不要です!
上司にその日休みを取得するとは伝え、休み希望に年休と記載するだけです!
うちの場合、看護休暇は時間単位でも取れるので、終日(有休と同じ扱い)または、離席で数時間使うとか選択肢あります。
はじめてのママリ🔰
うちは自己申告で、看護休暇届の書類必要です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「会社」に関する質問
傷病手当について質問です。 安定期を迎えてもつわりがひどく、ほとんど仕事が行けてない状態で会社に傷病手当を提案されました。 ですが病院には受診しておらず母子健康カードなどはかいてもらっていません😔 後、一日働…
共働きで家事育児ワンオペの方って、どうやって精神保ってるのでしょう…? 6月から仕事復帰で、夫が子どもの朝ごはん&送り、私がお迎え〜ねんねまでやる予定でした。 しかし4月から夫が異動し、役職も付き思った以上に大…
会社で必要な書類で保証人を2人書く必要があり、 1人は2親等以内の親族ということで、父親にします。 もう1人は別所帯とのことなんですが、この場合 弟(既に結婚していて家庭がある)でもいいんでしょうか? それとも叔父…
お仕事人気の質問ランキング
ショコラ
ちなみに、ほぼリモートワークなので、離席の場合戻り次第業務再開って感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!