

はじめてのママリ🔰
あの助成って、歳が近い3きょうだいじゃないと意味ないですよね。
一番上が卒業したらカウントされなくなるわけですし、、。
それより3人いると児童手当が手厚いからそれを大学資金に回すほうが現実的かなとおもいます!

はじめてのママリ🔰
私立だと正直たった70万。。って感じですよね🥲
夫婦共に理系のため子どもには理系に進んでほしい(選択肢も広がる)と考えていて、
夫が理系で年間200万弱、私は薬学部で250万ほどだったので、当時それくらいなのでさらに上がるだろうし、下宿したら月15万近く支払いがあるし、、と考えると助成とは。と思っちゃいます。
コメント