
コメント

ママリ
抱っこでないと寝ないのしんどいですよね💦
めちゃくちゃ分かります
寝かしつけだけに集中しないのがお勧めです
泣いていても、抱っこはしているし動いたりトントンしたりしてるんだから、それ以上は気にかけずにイヤホンつけて音楽聴いたり、明るくなりすぎない様にして動画見たり、寝かしつけだけに集中しない状況を作るとだいぶメンタルが保たれます
あとはどうしても気分転換したい時は、実母や友達と電話して愚痴ってました
ママリ
抱っこでないと寝ないのしんどいですよね💦
めちゃくちゃ分かります
寝かしつけだけに集中しないのがお勧めです
泣いていても、抱っこはしているし動いたりトントンしたりしてるんだから、それ以上は気にかけずにイヤホンつけて音楽聴いたり、明るくなりすぎない様にして動画見たり、寝かしつけだけに集中しない状況を作るとだいぶメンタルが保たれます
あとはどうしても気分転換したい時は、実母や友達と電話して愚痴ってました
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
共感してもらえて自分だけじゃないと思えました。
自分の中で抱っこじゃなくて布団で入眠してほしいという思いが強すぎて、イライラしちゃうのかなと思います。
確かに寝かしつけだけに集中しないほうがいいですよね◎
気を紛らわしながらやってみます!ありがとうございます😭✨