※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもについてお昼寝の回数や時間に悩んでいます。昼寝は13時から15時にかけて行い、夜の寝かしつけまで5時間起きていることに不安があります。9ヶ月の子どもはお昼寝は何回くらいが適切でしょうか。

生後9ヶ月です!お昼寝の回数や時間で悩んでいます💦

昼寝が13時〜15時でたまに14時とかに起きる時もありますが、そこから夜の寝かしつけの20時まで寝ません😅

今まで夕寝もしていたので寝かせようとしても寝ないので5時間くらい起きてるけど大丈夫なのかなと不安になります😰

9ヶ月くらいだとお昼寝は何回くらいですか?💦
同じく15時くらいから夜まで起きてる方いらっしゃいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいのときは夕寝なしで夜まで起きていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

うちも夕寝はしなくなったので15時くらいから寝る、19時半~20時くらいまでは起きてます🙋‍♀️
夕寝しちゃうとさらに夜寝るの遅くなってしまうと思うので、もうなくても良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました🥲
    夕寝させたら逆に夜寝れなくなっちゃいますよね💦
    ありがとうございます😭

    • 3月31日
k.s.m🍀

うちの子は朝寝と昼寝の2回です。昼寝したら15時半とかに起きたら夜まで起きてますよ!!ちょっと夕寝しそうなグズグズはありますが基本寝てないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました😭
    グズグズがあるので寝させた方がいいかなと思ってだのですが寝ないですよね😅
    夕寝はなしにします!!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

今生後10ヶ月ですが9ヶ月になる少し前からお昼寝1回になりました😂
9ヶ月の時は朝7時前後に起きて11時台〜13時くらいまで寝てそこから夜の寝かしつけの19時まで起きてました😮‍💨💦昼寝時間が昼と被るので昼の離乳食の時間が迷走してました😅
18時くらいから眠そうにして少しグズグズしますが早起きし過ぎても嫌だったのでなんとか19時まで気を紛らわして寝させてました🤣その時間まではご機嫌で特に困ってもいません😊

10ヶ月に入って起きる・寝る時間は一緒ですがお昼寝が12時台〜14時くらいにズレてきました🙂‍↕️
夜はほとんど通しで11時間30くらい寝ているので1日のトータル睡眠も凄い少ないって感じでも無いし
この子の睡眠はこのくらいがちょうど良いから起きてるんだろうなーと思ってあまり気にしていません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    安心しました🥲
    お昼寝1回すごいです!!
    夜通し寝るのすごいです🥲
    夜通し寝れない理由がお昼寝関係してるのかなと悩んでいたので😭
    夕寝はなしでいきたいと思います!

    • 3月31日