※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が少食で、ご飯をあまり食べません。今後、ご飯の量を80gに減らしても大丈夫でしょうか。飲み物はたくさん飲みますが、便は毎日出ています。

1歳2ヶ月の息子なのですが、
ものすごい少食です😢

多くて、ご飯の量が90-100グラム、
でも最近では、70-80しか食べないです😢 

おかずを足して、150あるかないかです。

今あえて、ご飯90gをストックしてるのですが、
ほぼ残します。

なので、今後80ぐらいに減らしても大丈夫でしょうか?

ご飯より、パン、おこめぼー、おこめぼーより、ヨーグルト、
ヨーグルトより飲み物🥛、

ミルク、牛乳、麦茶、アクアライト大好きです💦

1日トータル920ml ぐらい飲みます💦

💩は毎日出ます。1日便秘なっても、
次の日でます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ月齢で、離乳食の量についてはママリや他のサイトでよく調べているので親の気持ちとしては1食150gだと「もっと食べてほしいな」って思うのはわかりますよ〜💦

ご飯のかたさを調節したりふりかけ等で味をつけても食べなさそうですか?
ご飯が無理そうなら量を減らした分野菜の量を増やしたり、パンのメニューを増やしていけたらいいですよね🥣
体重はうちの子も横ばいですがこの時期は極端に減っていなければ大丈夫みたいですよ😊

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ふりかけ好きなので、ピジョンのお野菜ふりかけをかけて、
    納豆に混ぜたりしてます☺️
    たまーに、完食します。たまーにですが💦

    体重が、100g減ってました😢。

    サンドイッチとか🥪食べてくれたらなぁって思います(^◇^;)

    • 3月31日
ママリ🔰

質問とは関係ないですが、、

ものすごい少食の表現
間違ってないですよ!
主さんがお子さんについて、気になっていることが伝わってきました😅

他人のお子さんのことなんて知らないですし、だからこそ質問してると思っているので😄

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    すみません😢。

    どーしても息子が、食べなくて心配で、
    質問してしまいました💦
    ほんとに、2、3口食べたら、ハイハイして、
    どっか行っちゃいます😢

    そう言ってくださると、嬉しいです😢🩷

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    例えば「離乳食の量が足りないと子どもが泣いてうんざりです」っていう投稿だと「食べてくれる量が少なくて困っている人がいるのに"うんざり"なんて…」って言われてしまうのかなって思っちゃいます😰
    赤ちゃんそれぞれ個人差があってその分親の悩みもそれぞれで正反対のことなんてざらにありますし、ママリで全方位に配慮した投稿をするのは難しいですよね😅

    • 3月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    息子もほぼ食べない時期ありましたよ!
    今は食べるのが好きでよく食べますが、活動量が増えて200gほど体重減りました!そこからは緩やかに増えています😄

    先輩ママさんからは
    食べる量が少なくても、その子のペースがあるし、元気なら大丈夫!ちゃんと育つから!
    と言われていたので、そこまで気にはしていませんでした💦

    とはいえ、心配になりますよね、、

    • 3月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    全然大丈夫です!!

    そうなんですよね💦
    文章化するのって難しいので😓

    • 3月31日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    私ももう少し配慮して、質問すれば良かったです💦
    皆さんにご迷惑をおかけしてすみません😢💦

    なかなか言葉にするのは難しいです💦

    • 3月31日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    なかなか歩かないし、発達の面でも心配だったり、
    食べなくて心配だったりと、
    悩みが尽きないです(・・;)

    確かに、それなりに元気なら様子見でも良いのかな?と思ってます💦☺️

    • 3月31日