
娘が夫に似ていて、自分に似ていないことに悩んでいます。周囲の言葉が気になり、悲しくなってしまいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
娘が全く似ていないことに悩んでいます。生後5ヶ月にもうすぐなりますが産まれた時から助産師さんに言われたくらい顔と耳も夫にそっくりです。
親戚だけでなく外で話しかけられた人にも、お母さん(私)に全く似ていないねと言われます。
私は目がとても大きく(ばっちり二重)ですが娘はとても細く写真で撮ると目が全く開いてないように見えるくらいの目です。(夫のとても細くてハの字に垂れた目にそっくりです)
なんでお母さんに似なかったのかね、大きさ全然違くて人の子さらってきたみたいと親戚にも言われ更に悲しくなりました。
自分の娘なので顔のことでどうこう言いたくないのですが周りに言われることにより益々気になってしまい最近他のぱっちり二重のお子さんを見ると悲しくなります。
同じような方いらっしゃいませんでしょうか。
ルッキズム良くないのは分かっているのですがどうしても悲しくなってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

あつまる
うちも女の子なので産まれた頃は旦那にしか似ていませんでした。
わたしも二重ですが子供2人とも旦那と同じ一重です笑
お子さん、歩くようになれば脂肪もとれて目大きくなるかもしれませんよ?
上の子が最近わたしに似てきました☺️一重でもぱっちりで目が大きくなりました✨
成長したらどこかきっと似てきますよ😌

はじめてのママリ
私も二重で夫が垂れ目の奥二重?なんですが、娘も夫に似て目が細いです。
息子がいるのですが、息子は私に似て目が大きいので、娘が産まれた時、これ以上目が開かないの?😱と少し悲しくなりました😂
今はそんな娘も3歳ですが、とーっても可愛いです🥰💓もちろん変わらず目は大きくはないのですが、愛嬌があって甘えん坊で、可愛がられ方をわかってるなぁと感じます☺️息子は顔だけ見たらかっこいい部類に入ると思いますが、世渡り上手なのは娘の方だなぁと感じます☺️
まだ4ヶ月ならこれから顔も変わると思いますし、歩き始めたり話し始めたりすると出産直後の気持ちとは変わると思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます。
とてもわかります。私もそうでした💦
目開いてない😭と
愛嬌とても大事ですね。娘さんもきっとかわいいですね✨
ありがとうございます。
そうですね!きっと今後変わると信じたいと思います✨- 3月31日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月の娘も目が小さいです😭
うちの場合私も夫も小さくないので何でって感じです😭
お兄ちゃんは目が大きいのでこれから先比べられ続けるんだろうなと考えると娘がかわいそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
ご両親とも大きいけれどということもあるのですね!
よく隔世遺伝と耳にしたことがあります。
そして兄妹さんでも違うんですね。
そう思ってしまいますよね💦- 3月31日

はじめてのママリ
目元なんていくらでもメイクでどうにか出来ます!!
本人は気に入るかもですし、なによりルッキズム気にするなら鼻とか口の方が重要なので、目の細さくらい気にしなくていいと思いますよ🥺✊
-
はじめてのママリ🔰
バランスですね!
ありがとうございます😊元気が出ました!- 22時間前

ママリ✴︎
うちも長男が夫にそっくり、私が二重なのに息子2人とも一重です!
でも可愛いのでまったく気にしてないです😊
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんにお二人ともそっくりなんですね♪
可愛いので気にしない!くらいになりたいと思います😊- 22時間前

はじめてのママリ🔰
息子も産まれた時からずっとパパに似てるねー!しか言われた事なかったですが
最近ママにも似てるね〜って言われる事増えてきました🫢⭐️
-
はじめてのママリ🔰
おお!雰囲気が変わってくるのですね✨それも成長の楽しみにしたいと思います!ありがとうございます😊
- 22時間前
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
最近あつまるさんに似てこられたのですね。
そして目の大きさ変わることがあるんですね!!
そうですね。目だけじゃなく他に似ている所を成長見守りながら探していきたいと思います😊