
初めて発熱した9ヶ月の子供について、様子を見て良いか、受診する場合は小児科か耳鼻科が良いか相談したいです。
初めて発熱しました。小児科?耳鼻科?へ受診した方が良いでしょうか?
今週で生後9ヶ月になります。
今まで体調を崩したことがなく産まれてからずっと元気だったのですが、昨日の朝から鼻水が垂れていて(鼻水は泣いた時に出るくらいで垂れていたことは一度もありませんでした)風邪かな?と思ってこまめに鼻吸いをしてあげていました。
鼻水の色は透明のドロっとした鼻水で、止まらないほど出続ける訳でもなく吸ったり拭いたりして30〜1時間ほど経つとまた垂れている程度です。
夜中3時前に覚醒して、なかなか寝ついてくれなかったので身体を触ったところ熱かったのでまさか?と思って熱を計ると39.2度。しんどそうにしていて何度も目が覚めて泣いていました。
朝8時に検温すると36.6度といつも通りの平熱に。
少しまだ身体が熱いような気もしますが…時間をおいて計っても平熱になっていてミルクもよく飲み、機嫌良く遊んでいます。
鼻水はまだ止まっていませんが、このまま様子を見れば良いのでしょうか?
また、病院を受診する場合は小児科と耳鼻科どちらの方が良いでしょうか?
初めての子供の体調不良で、どの程度で受診すべきか分からず相談させて頂きましたm(._.)m
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら、まず小児科を受診します🙋♀️こどもの全身状態をみてもらえるのは小児科なので、念のため。
小児科で薬をもらって、それでもしばらく鼻水が続くようだったら、耳鼻科に行きます。

aa
熱出てたので小児科でいいと思います!
はじめての発熱なら解熱剤はないですかね??
解熱剤だけでも貰っとくと安心だと思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
今は熱が下がっているのですが、また熱が出た時の対処法が分からず不安なので…一度見てもらった方が安心かもですね💦
- 3月31日
-
aa
また今日の夜も上がるかもしれないですし一度受診してもいいと思います♪
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
下がっても今晩また熱出る可能性もあるんですね💦
お薬貰えるかもですし、午後診療で受診しに行きたいと思います!
ありがとうございました🙏✨- 3月31日
はじめてのママリ🔰
熱が下がって今は元気なのですが、午後にでも小児科受診すべきでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
初めてのお熱なら、行っておいたほうが安心できるかなとおもいます🤔結構子どもって、熱でたり引いたりを繰り返しますよ!
はじめてのママリ🔰
初めての子供なので良く分からず…
大人と違って熱下がってもまた上がったりするんですね!
まだ鼻水ダラダラで心配ですし、午後診療で受診しに行きます!ありがとうございました😊