
コメント

たけこ
具体的なスケジュールは分からなくても、慣らし保育があることは確実だと思うので、1〜2週間はお休みか午後休貰うことになるかもしれませんみたいなことを予め伝えておければ良かったですね😢
たけこ
具体的なスケジュールは分からなくても、慣らし保育があることは確実だと思うので、1〜2週間はお休みか午後休貰うことになるかもしれませんみたいなことを予め伝えておければ良かったですね😢
「お仕事」に関する質問
育休中の手当金について、どなたか教えて下さい🙇♀️ 普段はフルタイム常勤、今つわりで休職中です。 よく育休に入る前の給与が手当金に関わる、と聞くのですが、「月11日以上働いた月が対象」?という文言もよく見る気が…
専業主婦してます! もう毎日ひますぎてーー🤣 仕事すれば休みたいっておもうのに 今はもうひまじん極めてる😂 もはやなんかしたい! けど仕事のストレスなくて まじで最高ーー~! そんな人いる?
クドいと感じますか? 専門商社で働いています。 顧客に荷物の発送が完了したら、受領書とともに発送完了メールを送っているのですが 私は毎回「受領書に受領印を捺印の上ご返送ください」という文言を付けていました。…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
事前にお伝えしていたんですが、、、
担当者が違っており、把握してなかったみたいで
何度このような話をしても気まずいですね、、、💦