
保育士や幼稚園の先生に、卒園の報告と写真を送ることについて、迷惑かどうかお聞きしたいです。送らない方が良いでしょうか。
保育士さん、幼稚園の先生にお聞きしたいです!
知的障害発達障害があり、1才から行っていた保育園を年少から障害のある子が行く児童発達支援センターへ転園し、この度卒園しました。
1才2才の時に通っていた保育園へ無事卒園しました、現在このような状況です、と共にこんなに大きくなりましたと卒園式と入学式の写真を送ろうか迷っているのですが、私の一方的な自己満足なので、このような手紙を送られてくると先生方は正直迷惑でしょうか、、?
引きますか?💦
送らない方がいいでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
保育士です。
担当していた先生がまだ勤めているかも分からないですし、3年前に転園したということですよね?迷惑では無いですがこのタイミングで手紙くるのは正直びっくりしてしまいます💦
元々年一でも連絡取り合ってたとかならいいと思います!

はじめてのママリ🔰
保育所勤務ではなく教員ですが、先生方は絶対嬉しいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると嬉しいです🥹
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
学校も人事異動が多いですが、関わっていたのは担任だけではないですし、そういうお手紙が届いたら職員室で話題になって、「大きくなったんだな〜!お母さんも嬉しくてお手紙書いて下さったんだな。」と嬉しい気分になりますよ😊
私ならその日の残りの業務にやる気が出ます🥹笑
これまで何人もの人と仕事してきました。どの同僚を思い浮かべても、そういうお手紙が届いて困惑したり、その意図が読み取れなくて「何で今のタイミングで手紙?」となるような人は居ないと思います😌
上のお子さんも通われていたなら、より先生方には馴染みのご家族でしょうし、ぜひお手紙書かれてはどうでしょうか?
ただ、写真はその後どう保管していいのか難しいところもあるので、私なら会いにきてくれるのが1番嬉しいです☺️
うちの子が卒園した園の保護者の間では、入学式終わりにそのままランドセル姿を見せに行くみたいな流れが結構あって😅
先生方は変わらずお忙しいはずなのですごく申し訳ないですが、そのつもりで元担任の先生方は待って下さっていました😌
事前に電話を入れて、短時間だけ顔を見せに行くのもありかなと思います😊
学校はたまに卒業生が会いにきてくれますが、どの先生もみんなすごく嬉しそうです😆- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
でも書く内容としてはあまり明るい内容ではないんです、、😭笑
写真は困りますよね💦
わかりました!!
直接行く勇気がないのと、子供も多分保育園の先生の事はあまり覚えてないかなと思うので、お手紙書いてみようかなと思いました😊
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 14時間前

ちょこぱん
何年経っても卒園児からのお手紙はとっても嬉しいと思います☺️💗
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか〜😭
そう言ってもらえると嬉しいです🥹
ありがとうございます🙇♀️- 3月31日

ちちぷぷ
わたしも関わっていたら絶対に見たいです!当時を知っている職員でワーワー写真を囲んであんなことあったねこんなことあったね、こんなに大きくなったねってみんな喜びます!お近くなら顔を出してもらったらもっともっと喜びますよ!!👍
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると嬉しいです😭✨
近くなんですが、行くのは少し勇気がいるのと、多分下の子は保育園の先生はあまり覚えてないかなと思うので手紙送ってみようかなーと思いました🥺
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 14時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、びっくりしますよね💦
連絡は全く取ってません、、
2才上の子がいてその子はそこの保育園を卒園したので、下の子は3年前に転園しましたが、上が2年前まで行ってました😣
もう少し考えます😢
教えていただきありがとうございました✨