
自分の娘が子宮を取りたいと言った場合、母親は悲しむものなのでしょうか。私はその感情が理解できません。
自分の娘が子宮を取りたいと言ったら悲しいですか?
女の子がいらっしゃるママさん教えてください。
20代女です。
子宮の病気が見つかり、薬で経過を見るか、取るしかないと言われました。
完治させるには取るしかないそうです。
私は取りたいです。
が、母がすごく泣いていました。
自分の娘が子宮を取りたいと言うのはやはり悲しいことなのでしょうか?
わたしはその感覚がわかりませんでした
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ままり
子どもを望んでいて、すでに希望の人数産んでいる、もう産むつもりはない、、、ということならいいと思うとおもいます。
摘出することで、完治するなら尚更

はじめてのママリ
子宮をとること自体が悲しいというか、それしか完治しないと言われて、親として娘にそんな辛い思いをさせて申し訳ない、と思っての涙ではないのでしょうか??😢
お母様の本当のお気持ちは分かりませんが、少なくとも私は娘に申し訳ない、代われるなら代わってあげたいと思ってしまうと思います。
でも、娘自身が治療方法を決めるなら、何があってもサポートします。
お大事になさってください😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病気になってしまったことが悲しかったそうです…
わたしは治った方がいいじゃん!とポジティブ思考だったので泣くことか?って思ってしまって…🥲- 3月31日

るる
この先子供いらないなら
いいと思います!!
私は筋腫があって
子宮取るか?って話を
親にしましたけど
あんたがキツくないならとか
卵巣のこせば更年期きつくないよ
とか割と前向きでした😅
私が親なら
取ることで完治するなら
取ってほしいと思います!
なぜ泣いたんでしょうか??💦
可哀想?なのか
よく決断したね!の涙なのか、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病気になってしまったのが自分のせいだと思ったそうです🥲
わたしは前向きに取る意向だったのでびっくりしました🫨- 3月31日

きなこ
そんな決断させて、そんな病気の体に産んでごめんねとかの申し訳ない涙じゃないでしょうか?取らないでほしいとか取るのが悲しいとかじゃなくて‥
-
はじめてのママリ🔰
そうです!病気の体に産んでしまってごめんと思ったそうです🫨
私は完治を目指してポジティブに取るつもりだったので
その思考が理解できず、親ならそう思うものなのかな?と思って質問しました🫨- 3月31日

はじめてのママリ🔰
取るしかないって言われた状況で、辛いのは本人なので、気持ちに寄り添ってあげたいですね😭
大変な思いをしている娘を思っての涙なんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
涙にびっくりしました🫨
親って何自分のせいだって思ってしまうものなんですかね…- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ある程度子どもが大人なら、自分のせいってより変わってあげたいとか娘が辛い思いして単純に悲しいとかじゃないでしょうか🤔
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
それは、とるのがいやとかではなく
病気でつらいという涙では?

ビール
自分のせいだ、かわれることなら自分がかわってあげたい、と思います。お母様の涙する気持ちよくわかります💦
でも、はじめてのママリさんはポジティブな気持ちでいらっしゃるのですね✨ぜひその事をお伝えされたらお母様安心されると思います!!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一人っ子希望なので、取ることに抵抗はありませんでした