
生後7ヶ月の子どもが離乳食を食べず、量も少ない。2回食にするか、授乳回数を減らすか悩んでいます。食べるタイミングや工夫方法も相談したいです。
生後7ヶ月の子どもがいます。
生後5ヶ月半で離乳食を開始しましたが、4週目あたりで急に食べなくなり1週間ほどお休みをしました。
その後再開し、もうすぐひと月ほど経ちます。まだ1回食なんですが、全然量を食べてくれません。
今日はベビーフードのとうもろこしを2gとしらす1gだけでした。笑 小さじ1も食べないなんて。
もちろん食べる日もありますが、多くて20gです。
裏ごししたり、とろみつけたり、だしを使ったりと自分なりに食べてくれるように工夫はしてますがどれもパッとせず…
食べる量には個人差があることやいつかは食べるようになるとは思いますが…この先どう進めていくといいのかなぁと思いまして。
全然食べないので、2回食にしても意味ないですよね?
あと、まだゴックン期なんですが、どのタイミングでもぐもぐ期に行くといいのでしょうか?
ちなみに1日の授乳回数は8〜11回です。夜中も3〜4回起きて授乳しています。授乳間隔をあけるようにしていったほうがいいのかな?とも思ってます。
わかるかた教えてくださいm(_ _)m
- みっこ(6歳, 8歳)
コメント

Pたろう
こんばんは!
量を食べなくても2回食に進めるのはありだと思いますよー!
リズムをつけるという意味で!まだしっかり食べなくても授乳で栄養が摂れてるし食べる練習と気楽に思っていた方がママも疲れませんよ(^^)
モグモグ期はしっかりゴックンできていれば移行しても良いと思います!それで食べにくそうならまた戻して!と調整しながらで!
ちなみにうちの子は私の妊娠をきっかけに母乳をあげられなくなり、断乳してから離乳食にがっつくようになりました!

年子ママ
我が家の息子も
2回食2週間目からそれまで
めっちゃ順調だったのに
急に食べなくなり、泣くように
なったのでお休みしました!
ご飯を食べるときに
モグモグしてたりしだしてから
再開しました
(1週間くらいだったと思います)
この間までギャン泣きしてたとは
思えないくらい食いつきが
めっちゃよくなりました!
べびーせんべい?も食べなかったのに
今じゃ見るだけでものすごい勢いで
ハイハイしてきます(笑)
急に大人と同じように食べたいとか
思うんですかね!☺
わかんないですけど
息子の場面ははじめたときは
ただ何だろう?とゆう興味
だったのが今はおいしいんだろうな、気になる!とゆう興味に
変わった気がします!
それぞれのペースがあるので
焦らなくていいと思います😊
ただ私は、あげる時間は
いつも同じにしてます👍
-
みっこ
二回食になると食べなくなる子もいるみたいですね( ;∀;)
泣かれるのも辛いですね(T_T)
ベビーせんべい、今度食べさせてみようかなぁ。おいしい、って思ってもらえるように色々試してみたいと思います。まだまだ時間はかかりそうですが…アドバイスありがとうございます😊- 5月23日

あしべ♪
同じく全然食べてくれない生後7ヶ月の子どもがいます。
市の保健師さんに相談したら、お腹すいてないと食べないから、まず授乳のリズム整えて見てください。3-4時間あけるの目標に、間で泣いたら麦茶や白湯で様子見て、なんで泣いてるかよく見てあげて。何してもダメならおっぱいで。量食べなくても慣れなので、食材増やしたり2回に増やしたり進めてみて。とのことでした。
食べなさすぎて心折れそうですが、頑張りましょうね( ;∀;)
-
みっこ
やっぱり母乳に頼りすぎなのかなぁ…と改めて思いました(T_T)授乳の間隔空けるようにちょっと努力してみます!ぐずるとおっぱいでずっとやってきたので( ;∀;)
お腹を空かせてあげなきゃいけないんですね。
食材も色々試したり、2回食もやってみようと思います!ありがとうございます😊
やっと食べてくれた〜(゚∀゚) !!ってなるように、お互い頑張りましょう( ;∀;)- 5月23日

ペペト
私は5ヶ月から始めて、全部合わせて60g食べられるようになったので、6ヶ月から2回食、7ヶ月からもぐもぐ期の7倍全粥にし、お野菜も裏ごしをやめブレンダーで粒が残るくらいにしました。そしたら泣いて食べなくなり停滞中です💦外出して授乳から4時間空いたときはそれでも90g完食するので、授乳後二時間くらいじゃお腹すいてないのかな😅タイミングも難しいですね💦
-
みっこ
いつも授乳後2時間半前後であげてますが、やっぱりお腹空いてないんですかね(T_T)
これ以上あけてみようかとも思いますが、お腹空きすぎて泣いて食べないかも、と思ってしまったり💦タイミングがまだうまく掴めてないです…色々試さなきゃですね(T_T)もう少し時間あけてあげてみようと思います!- 5月24日
みっこ
こんな状態でも二回食ありなんですね!今はリズムをつけるとき、食べる練習ですもんね。
しっかりゴックンか〜微妙です。確かに、やってみてダメならまた戻って、という風でもいいかもですね。
断乳されて食べるようになったんですね!やっぱり母乳あげすぎなのかなあ。
アドバイスありがとうございます😊