
妊娠中から産後に情緒不安定で、親友にそのことを伝えたが、他の友達に話されたことにモヤモヤしています。後悔している気持ちもあります。
3人目妊娠中から産後にかけて
情緒不安定な時期が長くて
子供無し&独身の親友には
実は精神的に不安定なことを伝えてました。
他の子には言うつもりないんだけど実は...
みたいにLINEで伝えてたのですが
他の共通の友達に言ってて嫌な気持ちになりました。
言ったあとに言わなきゃよかったって後悔したし、
その友達もきっとなんて返せばいいか
わからなくて他の共通の友達に相談
してしまったのかもしれません🙂↕️
妊娠&出産を経験してる友達なら
心が不安定な気持ちとかわかってくれたり
するんだろうけど、
なんで言っちゃったんだろうって後悔してます😂
しばらく会う予定ないですが
なんかモヤモヤしちゃいました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ショコラ
子なし&独身の友人に言う発言ではないと思います…
私が友人の立場なら、ごめんなさい、何で私に言ってくるわけ…?って思います。
それくらいセンシティブな話かと。
妊娠を経験している人なら、そのメンタルも含めて理解してくれたり、私もあったよ。とか言えるけど、経験ないし、マウント?と誤解を招くかと思いました。
既に話してしまった事は変えられないけど、相手を責める前に自分の行動も振り返ってはいかがでしょうか…
はじめてのママリ🔰
確かに冷静に考えたらそうかもです😭言われても困りますよね😣
妊娠中からずっと気にかけてくれて、妊娠中会っても急に泣いたりしちゃってたのでたぶん薄々気付いてたと思うので
言ってしまいました😔😔
相手の気持ちちゃんと考えられてなかったです💦
ショコラ
主さんとその独身の友人との関係性も深くはわからないですが、主さんが仰る通り、その友人もなんて声をかけたらいいのかわからずに、共通の友人にこのメッセージきた?みたいに言ったのかもですね。
自分だけにしか言われてないとは思ってなかったのかもです。
本当に難しいけど、今はストレスためずに、リラックスしてくださいね。
何人目でも、不安になる気持ちとてもわかります。
でも、大丈夫!全てホルモンのせいです!
今日は寒いので、お身体冷やさないようにしてくださいね!