
長男が新一年生になるのですが、GPSを持たせるべきか悩んでいます。徒歩10分の距離ですが、発達障害があり不安です。学童に通う予定ですが、勝手に帰る子もいると聞き、皆さんはどうされていますか。
4月から長男が新一年生になります!
皆さんお子さんにGPS持たせてますか?
家から学校までは徒歩10分かかるかかからないかくらいの距離なのですが、発達障害もあり心配です💦
学童にも通うし一年生のうちは1人で家に帰ることはないのかなとは思うのですが、学童に行きたくなくて勝手に1人で家に帰っていたと言う話も周りから聞いたし、親としても少し不安です💦
学校から近くてもGPS持たせてる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子どもにGPS持たせている

はじめてのママリ🔰
子どもにGPS持たせていない

くろねこ🐈⬛
学校まで片道30分以上かかります、持たせてないです!!🥺

はじめてのママリ🔰
同じく10分ぐらいの距離、新小1の子がいてます😊
うちはキッズ携帯を持たせています。

たけ🎋
同じ時間くらいの距離です!
持たせない方が多いのは理解しつつ、心配性な自分への保険として持たせるつもりです❤️🩹
学童もありますが、はじめて親から離れてお兄さんお姉さんたちと登校する朝が心配で‥!!!
落ち着いたらやめてもいいかなと思ってます。とりあえずは使ってみようと思います☺︎

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します!
やはり自分への保険も兼ねて購入を検討しようかと思います!
ありがとうございました😊✨
コメント