
11ヶ月の娘がお米を食べるとオエっとします。ベビーフードのおかずを混ぜると飲み込めます。アイディアを教えてください。
こんばんは😊
いつも悩みばかり相談してすみません。生後11ヶ月の娘、以前の質問はじっとして食べないでしたが、まだ解決してませんが今回も食事についてです😢
11ヶ月の娘は食パンや野菜の角切り、おかしなどはモグモグして飲み込めます。ですが、お米になるとオエっとえずきます。ベビーフードのお米入り、お粥、おにぎり、軟飯(ふりかけかけても)オエっとなります。
しかし、ベビーフードのおかず系を白ご飯に混ぜると上手に飲み込めます。私が作った野菜入りの雑炊も大丈夫です。
汁気が少ないものやベトベトしてるもの、弾力のあるお米が苦手みたいです。
何かいいアイディアがあれば教えて下さい😭✨
- ちゃんころ🐒(8歳)
コメント

まっきぃ
うちもお米が少し苦手です💦
うちの子、おやきが大好きなのでよくごはん野菜おやきを作ってあげています!
ちゃんころさんのお子さんの好きなものに混ぜるのは、どうですか?
あと、赤ちゃんが食事に集中できるのは10分が限界です💦空の食器やスプーンを持たせたり、おやきを手づかみ食べさせたりと、飽きない工夫をしてみてはどうですか?☺️

ひまわり
ご飯におかず乗せたら食べるんですよね?
素晴らしいアイディアを既に実践され、何も問題ないですよ!
うちの子は保育園に行っているのですが、うちの保育園では白米はほぼ出ません。
基本的に炊き込みご飯とか何かしらの味が付いていて、それに慣れてしまったのか家で白米を出しても食べてくれないので、おかずを白米に乗せて食べさせています。
保育園の先生に白米だけだと食べませんって相談したら、おかずと一緒にして食べられるならそれで大丈夫です。白米の美味しさとかはまだまだ分からないですよ。って言われました。
なので、雑炊にしたり、おかずを混ぜて食べさせたりするのでいいと思いますよ。
-
ちゃんころ🐒
そう言って頂けると少し肩の荷がおりました😭✨✨
上手く飲み込めないなーと焦っていました😭
ゆっくり進めて行きたいと思います✨
返信遅くなってすみません😭
相談に乗って頂いてありがとうございます✨- 5月23日
-
ひまわり
ちなみにうちの子は11ヵ月の頃はご飯どころか食パン、野菜の角切りも食べず、食べると言えばブドウ、メロン位でした😅
でも今は気に入らないとベーッて出しますが、普通に食べるようになりました!
口当たりが悪いと食べたくないんだと思うので、今、食べられる物を食べていたら大丈夫ですよ🙆- 5月24日
-
ちゃんころ🐒
ありがとうございます✨
頑張ります😊- 5月24日
ちゃんころ🐒
ご飯のおやきしてみます!😍✨
料理が苦手ですが、手づかみメニュー頑張りたいと思います✨
返信遅くなってすみません😭
アドバイスありがとうございます✨