※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

40歳近い男性が、海外勤務でのドル支給の給料の受け取り方を母親に銀行で尋ねてもらうのは普通でしょうか。

40歳ちかい成人男性の話です。
その人が、海外勤務でドル支給された給料の受け取り方法が分からず、自分の母親(日本在住)に頼んで銀行にやり方を聞いてもらうのって普通のことですか?

コメント

初めてのママリ

40の母親ってことは70くらい?
自分で確認したほうが確実そうだけど🧐

はじめてのママリ🔰

会社に聞けばいい話なので普通ではないと思います😅会社から無理なら事情があるなら自分で国際電話なりなんなりすればいいかと。

はじめてのママリ🔰

お母さんが何でもやってあげちゃう人だったんでしょうね😂
40近いなら自分で調べるなり問い合わせなよって思います。

はじめてのママリ

海外赴任って本当に時間もないし時差もあるしで、面倒なことを親や家族に丸投げしてしまうのは普通ではないけどありえることだと思いました。

はじめてのママリ

海外駐在してますが、まずありえないです。給与の受け取り方法の案内が会社からないのもありえないし、現地の通貨でもらう給与は原則現地の口座に振込(手数料取られるのとレートで損することもあるので)になると思うので日本にいる母親に聞く必要がないです。お母さんが駐在経験者で詳しいとかなら別かもしれませんか…

そして日本の銀行に聞いてもらったところで本人じゃないのでわからない&詳しい説明もしてもらえないと思います。

はじめてのママリ🔰


ご回答いただき、ありがとうございます。
まとめてのお返事になってしまい申し訳ございません。
多忙という事情があるものの、やはり普通とは言えないですね💦
それとなく注意してみたいと思います。