※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
子育て・グッズ

1歳の息子の歩行について悩んでいます。周りの子が歩いているのを見ると焦ります。立つことはできるのですが、伝い歩きがまだできず心配です。歩く練習についてアドバイスがありますか。

1歳男の子ママです。
うちの子は3月生まれで遅生まれです。

私の子より遅く生まれた子、5月生まれとかの子が
1人歩きをしてると、焦ってしまいます。

その子、その子で成長が
違うのは分かってますが…

歩行器に乗せると歩いたり、
テーブルを掴んで立ったりは出来ます。

が、まだ伝い歩きなどは出来ません。
テーブルに掴んで立ったりすると
床に頭をぶつけないかなどで、心配になり
すぐ立つ息子の後ろで構えている自分がいます。


少しでも歩いてくれるように
押し車?乳母車?で練習をしているのですが、
脚よりも手が先に伸びてしまい、ビヨーンって感じに
なってしまいます。

みなさんは、テーブルで1人立ちした時、どうされてましたか?

また、どうやったら、
歩く練習になりますか?
過保護過ぎるのは分かってはいるのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

3月生まれは早生まれですよね🫣?

1歳なら全く遅くないので気にしなくて問題ないですよー!
むしろ逆に無理やり歩かせようとすると、変な癖がついたりでよくないです。
お子さんのペースでまだまだ全く問題ないです🙆‍♀️
物に捕まってつたい歩きが少しでも出来るようになってからはファーストシューズ履かせて靴に慣らしてみたり、両手を繋いで歩いたりしてました。

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    早生まれになるんですね!😅

    良かったです😭
    ですが、どのようにステップアップしていくのか分からなくて…
    いきなり、伝い歩きをしたりするのでしょうか?
    テーブルに掴んで1人で立ち、いきなり手を離したりするのでしょうか?
    よく分からなくて…

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはずり這い期間が長くてハイハイはあっという間に卒業。
    つかまり立ちをしてつたい歩きが長かったです!それでもそろそろちゃんと歩けるんじゃない?って思って、手を繋いで一緒に歩くってのを公園連れて行ったりしてよくやっていたら、あっという間に一人で歩けるようになりました!
    ステップアップも子供によって様々で、1歳未満で早々に歩いちゃう子もいれば様々です🙆‍♀️
    親が何かしてあげる必要は特にないと思います☺️
    歩行器は良くないと聞いて使わなかったです。

    これから季節的にも公園も楽しめるようになってきますし、歩き出し楽しみですね✨

    • 3月30日
  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    そうだったんですね!
    うちの子も、ハイハイよりもずり這いです😊
    伝い歩きの時は、どうされてましたか?
    頭をぶつけたりとか、結構ありましたか?

    両手を持って一緒に歩いたりしても
    いいんですかね?

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

一歳なら焦らなくていいと思いますが、早く!となってしまいますよね😣
小児科と歯医者では体幹的には早く歩くよりハイハイをたくさんしてあげる方がその後歩いたり走ったりするの上手になるよといってました!
歩行器は使わない方がいいみたいです💦
テーブルで1人立ちした後に自分でうまく座れない時は後ろにいましたが、お尻ついたりするなら特に何もしてなかったです😌

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    ハイハイと言うよりもズリバイなら、結構してます😭

    歩行器ダメなんですね!私が家事をしてる時などに、歩行器に乗せたりしています😭どうしても、家事をしてると
    ずっと、子供を見れないので…

    お尻はついて、そのまま後ろに行くので、それが怖くて…西松屋とかで
    頭を守る物?背負う物を購入して
    使用しようとしたのですが、
    嫌がってしまって…

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

歩き出したらいよいよ赤ちゃん卒業で寂しくないですか?🤣
うちの子は1歳4カ月で歩き出しました!
ハイハイ可愛過ぎていつまでも見ていたくて、そんなに急いで成長しなくて良いんだよ…!って思ってました。
歩けない時期って一生のうちのほんの一瞬なんですよ!それを急かしちゃってもったいない!
早くたって遅くたってその後の人生なーーーんにも変わりません😊
テーブルやソファでつかまり立ちしたらそのままです。それで床にごっちんしたって泣くだけでなんともないです🤣
私は早く歩いてる子を見たら凄いと思うのと同時にちょっともったいないって思っちゃいます。

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    うわぁ😭すごくいい考えです😍
    そうですよね!抱っこだって、そのうち嫌がるようになりますし、今だけなんだよね…って思って、抱っこは頻繁にしてるのですが、そういう考えをしなくてはダメですよね😭

    • 3月30日