
妊娠中に旦那に対する嫌悪感が強く、イライラが続いています。以前は仲が良かったのに、今は気持ちの変化が激しく、自分でも辛いです。旦那に心境をどう伝えれば良いか悩んでいます。些細なことで口論になり、私も旦那も辛い思いをしています。どうすれば良いでしょうか。
妊娠中から旦那に対して嫌悪感が凄くて今も毎日のようにイライラが止まりません、、
妊娠前は普通に仲が良くて楽しかったのに今となっては楽しい時とイライラが止まらずしんどい時との差が激しくて自分でも嫌になるほどです🥲
旦那に今の私の心境だったりを伝えたいんですがどう言えば上手く伝わるのか分からなくて🥲
前みたいに仲良く過ごしたいんですが、、
皆さんはどのように伝えたりして乗り越えてきましたか🥲?
ちなみに今日は片道2時間弱の所まで出掛けて帰ってきたのが19時前だったんですが私は途中で寝てしまって家に着いた時に眠い中運転してくれてたのでありがとうと言ったら
「うん、おやすみまた明日さよなら😑」と言われ(2回目)え、どういたしましてじゃなくて第一声がそれ?ってなりこれがきっかけで(1回目の時にそういうこと言うのやめてと言ったのにも関わらず、、)あからさまに機嫌が悪くなってしまい旦那に「ちなみにさっきからなんで怒ってるの?」って言われて説明したら「そんなことで、、😮💨あ、うん、俺が悪かったよ、うんごめん」と言われました、、
妊娠してからこういう些細なことでも気にしてしまうので口論になり「もう気持ち悪い吐きそうちょっと出てくる」と行って出ていきました😇(今は帰ってきてます)
私に色々言われる旦那も辛いと思うんですが私もこんな自分が嫌でしんどいです、、
- ( ◜︎࿀◝︎ )🦖(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
わたしも妊娠してから本当にイライラしやすくなりました🥲
楽しい☆って感情からイライラの感情のジェットコースター激しめです🥲
もうわたしは上の子の時同様ストレートに伝えて、予め謝ってます( 笑 )
あと妊娠中のメンタルとか系のURL送って、妊娠中わたしはきっとこうなります読んでおいてくださいってURLも送ったりしてます✉️( 笑 )
とりあえず主人に伝えてるのは↓
妊娠してやっぱりホルモンバランスががったがただからかイライラしやすい
八つ当たりしたりいちいち突っかかったらごめん^ ^
あまり刺激せずイライラしとるなぁって思ったらとりあえずそっとしといて
って感じです🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
妊娠中における取り扱い説明をしておきましょう!
私はうつみたいな状態になって大泣きしたり、テンションどん底になって当たったりとありました。
最初は旦那も真正面に受け止めてバチバチ💥だったのですが、
こういう風になってしまう、と前もって言っておいたり対処法も伝えておくと、彼なりに考えて対処してくれていましたよ!
今回投稿主さんの場合で気になったのは…
不機嫌は別名「無言の暴力」と言われます。
仲良くやっていきたい気持ちがあるのなら、絶対にやらない方がいいです💦
不機嫌になりそうな前に、
「ごめん、その言い方はメンタルにくる😭」
「こういう風に言ってもらえると助かる😭」
「ごめん、そんなくらいホルモンバランスきついんだ😭」
「運転ありがとう。本当に助かったよ」
と、丁寧に教えてあげる➕日頃の感謝を
伝えてあげるとよいと思います!
-
( ◜︎࿀◝︎ )🦖
旦那ともう一度しっかり話したいと思います!!
そうですよね、、
気をつけます😔
ちゃんと言葉にして伝えるって大事ですね!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中は感情ジェットコースターでした😅
言葉で最初から話し合うのが苦手なので、LINEであの時はこう言われたのが嫌だった。でも普段なら気にならないんだけどやっぱりホルモンバランスの関係で今は些細なことでもイライラしちゃうみたい。ごめんね。遠くって夜少しLINEで送ったことを話し合って仲直りを毎回してました!LINEだと送る前に何度も修正できるので思いやりある口調で文を送れるし、冷静になれるので!その後の話し合いで誤解のないように訂正したり出来るので😌
話し合った後は出産終わってもホルモンバランスが安定するまでは色々な感情で振り回しちゃうかもしれないけど…と話してました!
-
はじめてのママリ🔰
途中、誤字です。遠くってではなく
と送ってです!すみません💦- 3月30日
-
( ◜︎࿀◝︎ )🦖
私も面と向かって話すのが苦手なのでLINE派です!!
なので昨日の夜思ってることを泣きながらまとめて送りました🥹
今もふとした時に胸が苦しくなって涙が出てきて止まりません🥹
落ち着いたら旦那としっかり話し合いたいと思います!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
思っていることを伝えられたみたいで良かったです😌
話し合いができるといいですね!- 3月31日

はじめてのママリ
すみません、論点ズレるのですが旦那さん、ちゃんと機嫌悪くなったら理由を聞いてくれて、そして答えたら謝ってくれるなん優しいと思いました😢✨
言えば伝わる旦那さんな気がするので、他の方同様ですが
少し落ち着いてる時に2人でゆっくり時間とって、最近こういう心境で、不安定なんだ、理不尽にぶつけることもあるかも、ごめん、と言っておくといいのかなと🌸☺️
あとついでにこうゆうのは嫌だったとか、イライラ関係なくあるところは冷静な話し合いのタイミングで冷静に話すといいかなと思います!😊
-
( ◜︎࿀◝︎ )🦖
謝ってくれてはいますが「はいはいごめんね」って感じですね🥲
確かに思ってることを伝えれば理解してくれると思います、、
私が落ち着いて話せるようになったらしっかり話し合いしたいと思います🥲- 3月31日
( ◜︎࿀◝︎ )🦖
素直に伝えて謝るのが1番ですよね🥲
予め言っておけばよかったと後悔です、、笑
昨日はLINEで思ってることを全て伝えておきました😂