※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の利用開始日は園によって異なるのでしょうか。入園式は4月4日で、慣らし保育はその次の週からと考えていますが、4月1日から慣らし保育を行う園もあるのでしょうか。

保育園って、初めて入る場合は何日から利用でしょうか?

4月4日に、保育園の入園式があります
次の週から、慣らし保育のようなのですが
4月1日〜3日は、自宅保育だと思い込んでいたのですが…


前に通っていた保育園では、入園式の前の4月1日から慣らし保育してたのを今思い出しまして…

これは、園によりますか??
みなさんはどんな感じでしょうか??

コメント

あっちゃん

うちの園は同じく4月4日が入園式で、入園する子は4日が初登園、次の週から慣らし保育です😊

deleted user

入園式は保護者は参加しないので
4月1日から進級式&入園式やってそのまま慣らし保育です!

®️®️

園によりますね!
次女は4月入園で、3月最後のの1週間慣らし保育でした!

はじめてのママリ

うちの園は5日が入園式です。慣らし保育は入園式前の4月1日から来てもいいし、入園式以降の7日から来てもいいと言われたので、早めに慣れて欲しいのもあり、1日からお願いしますと伝えました

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってたところは、4月4日に入園式で、それまでの平日は慣らしっぽく通わせてもOKでした!

1日だけ半日預けた記憶あります!

自治体の意向で認可全部が4月入園は慣らし保育なしだったので、入園式の次の日から1日預けました!

この4月から通う園は入園式はなく、新入園の子は2日から慣らし保育スタートです!遅くからスタートできる人はその次の週から慣らしです。

tama

園によりますね!
子どもの保育園も、4日に入園式7日から慣らし保育です。
保育士してますが、私の職場は1日から慣らし保育、5日に入園式です。