※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家には年にどれくらい帰るべきでしょうか。転勤で距離が遠くなり、帰るのが負担です。夫は年1回の帰省を希望していますが、障害児の世話や道中のストレスを考えると行きたくありません。私の実家には帰らない予定です。

義理実家に年どれくらい帰りますか?

車で6時間、もしくは新幹線乗り換えありで5時間(ドアtoドアの時間)、
家族4人(子供2人)で、(うち1人重度障害児)

今までは車で2時間で2〜3月に一回帰っていました。
この度転勤で、だいぶ離れました。

正直だるすぎで、一度も行きたくありません。
夫は年に1回は帰ろうといいます。

年1回ならいいかと思う自分と、
道中、障害児をなだめる役目とついてからも、なだめや世話ばか、帰ってからも片付け大変と考えるだけで、行きたくない自分がいます。


行きたいなら私抜きで行けば?と言ったら、きれたあと、わかった!3人でいくよ!とか意地を張ります。
辛すぎて親一人じゃ無理だと思います。

ちなみにわたしの実家には帰りません。
(わたしが行きたくないので)

年1くらいは頑張るべきでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちも障害児いて、年1です。
めちゃくちゃ分かります。道中も着いてからも、我が子を大人しくさせるのが大変すぎて全く行きたくないです💦

それ以上行きたい時は旦那1人で帰ってもらいます。健常児のお子さんとパパ2人で帰ってもらうんじゃダメですかね🥲

はじめてのママリ🔰

私なら、義理実家に我が家に来てもらいます。
義父母も会いたいなら来て下さいと。
こちらは移動が大変なのでと。
移動費用もかかりますしね

ママリ✴︎

飛行機の距離で年1.2です😊