
生後5ヶ月の子どもがRSウイルスにかかり、熱はないもののミルクの飲みが悪く、ぐずり、鼻水や痰絡みの咳があるとのことです。薬を処方されたが、回復までの期間が心配なようです。鼻水吸引に関しても検討中とのことです。
生後5ヶ月でRSウイルスになったお子さんのお持ちの方いますか?どんな感じでどれくらいで治りましたか?
今日検査したらRSウイルスと言われました💦今の所熱はないですが、ミルクの飲みが良くない、ぐずるときがある、鼻水、痰絡みの咳、ぜーぜー音が出る(痰?)、目が少しとろんとしている
こんな感じで、鼻水と痰が出やすくなる薬を処方してもらいましたが、どれくらいで良くなるのかなと心配です💦
鼻水は、ママ鼻水トッテで吸ってますが、メルシーポットを購入するか検討中です
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ぴぴ
生後3ヶ月のときにRSになり1週間ほど入院しました💦症状がでてから3,4日目がピークのようなのであまりにも呼吸がしんどそうだったり夜寝れていなかったら入院させてもらうと安心かと思います💦

はじめてのママリ🔰
末っ子RSで入院中です
入院3日目ですがこまめに鼻吸ってくれるのでだいぶ寝れるようになったし、ミルクもほぼ飲まなかったのが80まで飲めるようになりました。
入院は1週間と言われてます。
その状態なら夜間連れていって少し大袈裟に言えば一発入院だと思うので、そうした方が安心だと思いますよ😭😭
-
はじめてのママリ🔰
入院されているのですね💦早く良くなりますように!寝れるようになってミルクも少しずつ飲めるようになって良かったですね!😭
今日の先生には今のところは大丈夫だけど少しでも悪化したら来てください、入院もありえます的なことを言われました。注意深く観察します。ありがとうございます。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も朝受診してそう言われた日に夜間連れてってそのまま入院でした!特に悪化したわけじゃないですが入院してもらおーと思って。そんなに苦しそうな感じではなかったけどすでに軽い肺炎っぽくなってて酸素も入れてもらってます。
入院すればすぐ良くなるし楽ですよ!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦軽い肺炎っぽくなってとのことですが、赤ちゃんだけどレントゲン撮影しましたか?それとも聴診器で分かるのでしょうか?
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
夜間行って大きい病院に紹介状書いてもらいそのまま行って、その先でレントゲン撮りました!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦詳しくありがとうございます!
- 3月30日

ままり
下の子が3ヶ月の時に上の子からRSを貰いました💦
38度程度の発熱が続き、鼻水が出ていたのですが夜眠れているのと酸素濃度に異常が無かったので入院する事なく5日くらいで治りました
呼吸が苦しそうだったりぼーっと遠くを見て反応が薄かったらすぐ病院行ってとは言われました
鼻水吸う機械はあると本当助かります
我が家はpigeonの鼻吸い器ですが風邪ひいた時の救世主です🦸♀️
風邪引くと永遠と鼻水出るので機械があるとすぐに吸えるし親に菌が移りにくくなるので良いですよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
5日ほどで治ったのですね。呼吸のことはそういえば先生にも言われました!ぼーっと遠くを見て反応が薄いもあるのですね💦
鼻水吸引機はあると便利ですよね!今まで風邪ひかなかったので考えてなかったのですが。コメントありがとうございます!- 3月30日

はじめてのママリ🔰
先々週RSかかってました。初日は鼻水と咳で次の日発熱し、その夜から咳で寝てても起きるが2日〜3日続きました。他の方もおっしゃってますが、徐々に悪くなって、うちの子は2~3日目がピークでした。熱は38℃台で、5日目の朝に下がりました。
授乳は変わらず飲めてたのと、酸素の濃度も測って問題なかったので入院するほどではなかったですが、夜が悪くなるから少しでも悪くなったら地域の夜間診療に行ってとかかりつけの小児科に言われました。
鼻水と咳は1週間くらいで軽快したかなて感じですが、咳はまだたまにコホコホしてます🤧
-
はじめてのママリ🔰
先々週なったのですね。大変でしたね💦経緯参考になります!熱出た時は冷たいタオルとかで冷やしましたか?それともそのままでしょうか?コメント参考になります。ありがとうございます。
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
熱がそんなに高くなかったのと、熱が高くて暑そうで寝れないて感じではなかったので冷やしてないです。
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。ありがとうございます!
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
入院されたんですね💦今日の先生だと、今のところは大丈夫ですね、でも少しでも悪化したら入院もあるのですぐに来てくださいとって感じでした💦3,4日目がピークなのですね😭昨日くらいからあやしかったので、これからなのかな…気をつけて観察します!ありがとうございます。