
息子は小3で126センチ、32キロです。ダイエットは考えていませんが、食事制限が必要か悩んでいます。お菓子やジュースは控えめで、外で遊ぶようにしています。体重に対しては運動能力が高く、健診では身長も伸びています。アドバイスをいただけますか。
4月で小3になる息子なんですが
126センチで32キロあります💦
ダイエットまではいかないけど、少し制限をかけたほうがいいのでしょうか…
お菓子はおやつの時間に食べるくらいで
ジュースも1、2杯くらいです。
どちらかと言えばご飯をたくさん食べてます💦
今は頑張って外で遊ばせて、体を動かすよう意識してて
体重のわりにはよく走れてます。
身長は低めではありますが、年3回の健診のたび3センチ伸びてはいます。
なにかアドバイスいただけたらありがたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちごみるく🍓
うち一年生のときそのくらいでした😅
肥満度30%か、20%超えてるから学校から病院行くようにお手紙もらってきました🥲
男の子と女の子では違うかもしれませんが、痩せることはしなくていいけど体重増やさないようにって小児科では言われました💦
はじめてのママリ🔰
小1でですか💦
お手紙もらってくることあるんですね💦
体重キープ意識してるんですが、なぜかどんどん重くなってしまって😭
おやつをなくすかおかわりを我慢するか…少し考えます😭
いちごみるく🍓
言い訳かもしれませんが、年長から一年生くらいが一番コロナが騒いでたころなのもあり…それにうちの子インドア派なので🥹🥹🥹
身体測定して、視力なら眼科へ〜みたいなのと同じく肥満度高いからもらってきました🥲
だけど男の子だし食べますよね😊ベジファーストにして、遊んで身体を動かしたら体重キープできそうですがね😁
はじめてのママリ🔰
わかります!コロナの時期は2年、3年外に出にくかったですもんね💦
まだもらったことないのでギリセーフなんですかね💦
よく動いてるんですけど、動いた分食べてる感じで😂
野菜が苦手なので頑張って食べさせてみます!ありがとうございます😭