
息子は私と二人の時は穏やかですが、パパがいるとわがままになります。外出時もスムーズにいかず、パパがいると甘えているのでしょうか。
パパがいると手がかかるお子さんってどれくらいいらっしゃいますか?🤔💦
うちの息子の事です。息子は私と2人きりの時は穏やかで聞き分けも良くて手がかかりません。
ですがそんな息子はパパがいるとわがままになったり聞き分けが悪くなったり手がかかり大変です🥲
お出かけや外食も2人きりの方がスムーズでイライラすることがありません。
買い物のお菓子コーナーではちょっと高めのおやつを持ってこられた時に私が「これは少し高いからこっちにしない?ごめんねぇ」といえば納得しそっちにしてくれて、おもちゃコーナーでもこれが欲しいと言われても「う〜ん今日は買わないかなぁ、また今度にしようか」と言えばすんなり離れ帰れるのですがパパがいる時はそうはいかず買って貰えないと癇癪を起こし離れられなくなります😰
外食も飽きたらすぐテーブルの下にはいるし、家でもパパがいるとご飯の席を離れ遊び始めるし私といる時はありえないことをします。
はぁ...なんでなの...別にパパが悪いわけじゃないし...。
なので家族で出かける時はなるべく息子が興味を持ちそうな所には寄らずスーパーなどで必要最低限の買い物をしてさっさと帰ることが最近は多いです💦
機嫌がいい時はパパがいても言うこと聞いてくれる時もありますが...
ちなみにパパと二人きりの時も大変だそうです。
息子はただパパがいることに甘えているだけなんですかね??
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)
コメント

やも
うちと一緒です!!私と2人だといい子で聞き分けがいいのですが、パパがいるとめちゃくちゃわがままです😥
パパ大好きなので、甘えてるのかなと思ってます🤔あと、私はだめと言ったら絶対だめなのですが、夫はなんだかんだ許すことが多いので、そういうのもあるのかなと🤔

ママリ
うちは女の子なのですが、全く同じです!!
パパが帰ってきた途端、すごいわがままになり言う事聞いてくれません。2人の時はそんな事ないのに。旦那が娘に対して甘いところがあるからわがままになっちゃうのか?それともパパに会えて嬉しくて興奮状態なのか?と思ったり…🤔
旦那が帰ってきてからの方が私が娘に対して怒る事が多いです💦
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです!
パパが帰ってきたら急に調子に乗り始めます😅
私も息子もパパは好きだしパパは何も悪くないんだけどとにかく一緒だとめちゃめちゃ手がかかります💦
私ももパパがいる時の方が怒る事多いです🤣- 3月31日

ます
同じですー。
あるあるなんですかね。
ない人もいると思うんですけど。
私も申し訳ないけどいない方がスムーズ!!って思うこと多々です。
-
はじめてのママリ🔰
パパは悪くないけどやっぱりいない方が聞き分け良いし怒らないで済むしイライラもしないからなんでもスムーズにいきます🤣
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
うちも私がダメといえばすんなり諦めてくれるのですがパパがダメと言うと口答えしたり癇癪が出てきます😅
パパだからいいかみたいな感じで甘えてるんですかね😱笑