※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
子育て・グッズ

3歳と2歳の年子を育てていますが、オムツの消費量が多い気がします。皆さんはどのくらい使っていますか?

もうすこしで3歳と2歳の年子育児してます。
マミーポコ80枚入のオムツを1ヶ月で4パック消費していますが多い気がしてます。みなさんどうですか?
男の子の方は1日3回朝昼晩うんちするのでどうしてもオムツを変える頻度が多くなってしまいます。

コメント

まま

うちも女男の年子で2歳半からトイトレして2歳9ヶ月にオムツ取れたので参考にはならないかもですが…
下の子は2歳前からトイトレしてたので朝昼夕寝る前で3〜4回変えてたと思います。
上が2歳半の時も朝昼晩の3回変えてたと思います。
たまにお昼変えてなかったかも?
でも消費は結構激しかったと思います。
うちは昼用と夜用とわけてました。

はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月、1歳半2人で、、、

2歳9ヶ月の子はトイトレ中で西松屋のパンツ(40枚くらい入)を月に2袋〜2袋半
1歳半がグーンMサイズ(60枚入)を2袋〜2袋ちょっと

なので220〜260枚なので同じくらいのかなーと思います😁