
旦那のお小遣いが1万を守れず、2〜3万に増える可能性がありますが、家計が厳しくなることを心配しています。課金やギャンブルをやめない旦那に対してどう対処すべきか悩んでいます。
お小遣い1万も守れない旦那ですが
話し合いの末お小遣い2〜3万に
なりそうなんです
そんなのでいいんですかね?
半年間くらいお小遣い守れず、
何度かお小遣い1万値上げの話も出ましたが
あったらあった分使ってしまうし家厳しくなるからいらん
と言ってましたが
ゲーム課金、漫画課金、カード課金、ギャンブル課金
してます。
辞めてと言っても「ストレスたまる」的な感じで
辞めてくれないし、もういいやってなってます
3万のお小遣いなら満足するみたいですが、
家計は厳しくなると思います。
皆さんならどうします?
離婚してお金自由に使ったら?と言っても
離婚はしたくない
と言われます
- うらり(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みー
どのくらい家計が厳しくなるかにも
よりますが私なら一旦3万にしてみて
どんな使い方するか様子見します😂

はじめてのママリ🔰
収入によりますね、借金がなく手取りが月に30万以上あるなら3万にするかもしれません。
家計状況にもよります。
-
うらり
30万は夜勤多めに入って残業多ければありますが基本20~25万です
借金は今のところないですが貯金もないです!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
基本20〜25なら全く余裕ないですよね、小遣いは最高でも1万で十分だと思います。
小遣い上げたいならもっと稼いでこいと。- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私ならお小遣いあげた場合、家計にどのように影響が出るか、旦那に話します。例えば貯金出来なくなると、車を買う時に欲しい車を買えず妥協しなきゃならなくなるとか、休日に家族でお出かけする回数を減らさなきゃならない、子供が習い事したいと言っても費用がないかもしれない、など話してみますね。
離婚はしたくないなら、お小遣いあげるしかないし、あげたらそうなるけどいいですか?それでもお小遣い上げますか?と
-
うらり
その場のその時のことしか考えられない旦那でどんなに未来の話をしても、その時に何とかしたらいいだろう、なんとかなるだろうって考えの人なんですよね
貯金を諦めたらいいんですかね?
それとも月3マン貯金とか決めたら解決しますかね- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
話してもダメなんですね。貯金を諦めて欲しいものが買えなかったりした時に、旦那さんにほらこうなるでしょ?と納得してもらうか、旦那さんが何言われてもお小遣い上げずにきっちり管理するか、ですよね。うらりさん次第かなって思います。- 3月30日

はじめてのママリ🔰
子供2人いるんですよね?
ストレスが溜まるとか言ってる場合じゃないと思います…😔
お金の使い方は中々治らないので
ガッツリ管理するしかないと思いますよ😓
年収3000万ある旦那の小遣いでさえ、4万にしてます✋
-
うらり
子供2人です!なんなら旦那含めて3人ですね☺️笑
ストレスたまるって、こっちもですってなりますよね〜
そんなに年収あるのに4万!
だんななんてゼロの数少ないのに3万にしようとしてくるのやっぱおかしい話ですよね🤣- 3月30日
うらり
貯蓄は出来なくなるっていうのと
旦那の貯金はほぼゼロです!
最近やっとボーナス数万貯めれたくらいです