
妊娠10ヶ月の妻を持つ夫が、友人の行動や家事の負担、外出のリスクについて悩んでいます。友人が夫に高圧的なメールを送り、会う計画を進めたことに疑問を感じています。
現状
妊娠10ヶ月の妊婦がいる。(仕事出勤)
妻を仕事場に送った後、祭りで人が混んでいる場所に3歳児を連れてこさせる。(外はすごく寒い)
家でやらなきゃいけないことや家事がある。(夫)
家族のサポートなし。
友人には事前に会うのは産後にと伝えてあるにも関わらず、その後すぐ夫に直接メールし私以外で会うスケジュールを押し進め立て始める友人の行動。
なぜそんな計画を立てたのかというと会って話さないといけない用事があったと。(緊急性はない)
忙しい夫が運転中で電話に出れなかったのに対し、メールで電話に出なかった事に対する高圧的な態度。
出産が近づくなかで友人の行動を一般的にどう思いますか?
風邪が流行っている中で衛生管理が微妙な野外イベントに育児に慣れていない夫が連れていくリスク。
妊娠10ヶ月で予定日よりも早く出てきそうと言われている中、風邪でも拾ってこられてうつされたら分娩に影響がでる可能性がある。
と私は思うのですが…
- 2babyママ(妊娠37週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
現在3人目妊娠中ですが
風邪はどこにいってもリスクはあるし
遠くに行くわけじゃなくてなにかあったときにすぐ帰ってこれる距離ならあまり気にしないです
配慮がないなーとは思いますが🤣

はじめてのママリ🔰
ママさんの友人が会って話す用事があるって言ってママさんに連絡したけど断ったから旦那さんに連絡して二人で会うってことですか?
風邪とかイベントに3歳を連れてくとかは気にならないですが、私の友人が旦那に連絡するのは嫌ですね。それであれば私が会うから自宅最寄駅とかまできてくれればいいです。
-
2babyママ
コメントありがとうございます🙇✨
それがですね…
友人が私の学校の先輩で(私の方が年齢上)、先輩の友人だったのが私の夫(友人より年上)なんです。
10年程の付き合いで別のカップル含めて時々会っていて、グループチャットでお互い会うのは産後にして欲しいと事前に伝えてあったんです。
その数日後にグループチャットではなく、直接夫に連絡した流れです。←この時点で既に、は?😓
妊娠10ヶ月ですがまだ産休入ってない、出産が早まる可能性があると言われているんで息子の体調管理はマスト。
友人に夫から参加するという返事もしていないのに、お酒が飛び交いゴタゴタしている所に息子を連れこれないのか、運転中や夫一人で息子の相手をしながら家事•子供部屋の準備中でもビデオコールにも出られないのかと逆ギレ気味に言われ憤りを感じている次第です。
会って話すことが私たち家族の事情より優先されていることに違和感です。
会って話すならカフェでもいいやん、なぜ花見!?しかも今じゃなきゃだめなの?
腑に落ちないことだらけです。笑- 3月30日

はじめてのママリ🔰
産後にって話してたのに誘ってくる友人は変な人だとは思います!でも普通に旦那さんが臨月だからと断れば良い話だと思いますよ〜

なっちょ
配慮のない友人だなとは思いますが、自分の子が産まれた経験がないなら、まあ経験しなきゃ分からないだろうな、レベルかと思います。
もし子どもがいる方なら奥さん可哀想にって感じですね😅
なお、旦那さんがきっぱり断ればいいだけと思います。
2babyママ
コメントありがとうございます🙇✨
イベント場所が桜まつりでお酒が飛び交う場所で、曇りで風も吹いているなかでの場所です。
昨日の話なので、週末ってこともあり駐車場は恐らく混み混み。
場所は高速使って車で20分程、私が仕事中ってこともあり何かあったときに直ぐに対応は難しい状況でした。
3歳の息子は夫の言うことはあまり聞かないのでやりたい放題。笑
私も配慮が無いなって思いました😓
ママリ
臨月でお仕事も大丈夫ですか?😭
無理せずに、、
わたし的には子ども連れて行ってくれるだけましかなーとおもいました!
でも高速の距離ならもっと近場にしてもらうか
産後まで待ってよって思います、、
元が配慮がない人なら今後の関係は考えますね🤣
2babyママ
仕事場では大分配慮してもらっていまして、なんとか続けられています😊
あと1週間で産休にはいるので、それまでは頑張りたいです✨
実際友人のメール内容はみんなで楽しむとか息子の為ではなく、自分が話したい大ニュースがあるから連れてこいでしたんで…しかも夫は最初から行くって返事してないし。駒扱い😨
もう10年の付き合い…度々おんなじようなトラブルはありました。
過去に関わっていた別の友人達も離れていき、今のメンバーがある感じに😣
元は夫の友人なので、私には何もできないです!!😭笑