※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

赤ちゃんが脱水にならないよう、退院時に3〜4時間ごとにミルクを与えるよう指示されましたが、これはいつまで続けるべきでしょうか。生後1ヶ月で4時間以上寝ている場合、そのままにしても問題ないのでしょうか。

出産して退院する時
赤ちゃん脱水になったらダメだから
3.4時間で起きなければ起こしてミルク飲ませて
って言われてたのですが
それっていつまでですか?

生後1ヶ月で4時間以上寝てた場合は
そのままにしてても大丈夫ですか?

コメント

ママリ

1ヶ月検診の時に、1ヶ月過ぎたから無理に起こして飲まさなくていいって聞きました!
8時間だったか、12時間だったか、それくらい空いたら起こしてね~って感じだったのですが、その時間を覚えてなく…💦 すみません😭

  • ゆー

    ゆー


    そうなんですね!!
    全然です!!
    その話聞けただけでじゅうぶんです!
    ありがとうございます!!

    • 3月29日
mama

1ヶ月検診で体重が順調に増えてたら夜起こさなくてもいいと思います!
私も不安で聞いたんですけど、1ヶ月検診の時聞いたら、体重も順調に増えてるから夜起こさなくてもいいよーって言われました!

  • ゆー

    ゆー


    そうなんですね!!
    1ヶ月検診で体重順調だったので
    寝てる時はそっとしておきます!
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月29日
🐻

体重が順調なら特に☺️
うちも4〜5時間空いたりします⏳

  • ゆー

    ゆー


    そうなんですね!!
    いつまで気にしてたらいいのか
    気になってたので
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月30日
  • 🐻

    🐻

    欲しがったらあげてって感じです🤱🏻
    体重は増えてます💓

    • 3月30日