※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻水がひどく、口呼吸になっています。日曜日に大事な予定があるため、病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

3、4日前から鼻垂れちゃんです。

鼻水がすごいのでメルシーポットで
こまめに吸っています。

鼻水ダラダラor鼻くそが溜まるのもあり
時々口呼吸になっています。

今度の日曜日に大事な予定があるので
少しでも良くするために病院受診をするか
このまま見守り続けるか悩んでいます。
(病院のウイルスも怖いので)

みなさんだったらどうされますか???

コメント

N

本人も辛いと思うので早めに受診して薬飲ませます!
待ち時間早い病院や順番をネットから取れるところがあればそういう所選んで行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️🩷

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

予定があるなら、悪化したら困るので病院行きます🥲🩷
うちは鼻水だけでおさまるときと、悪化して中耳炎患う時があるので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️💕

    私も中耳炎に若干びびっていて!
    耳鼻科に行くのがいいですかね???
    小児科しか行ったことないので
    探して耳鼻科に行くか悩みます。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科だといろんなウィルスももらいそうだから、熱ない鼻だけなら耳鼻科行くこと多いです🥺🩷
    小児科だと耳みないとこもあって、耳鼻科だと耳カメラしてくれるので中耳炎発見しやすくて🙆‍♀️!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日開拓して耳鼻科に行ってきました!!!
    中耳炎ではなくて安心しましたし、鼻水が思ってた5倍ぐらいの量吸ってもらったり笑、大きな耳くそを取り除いてもらえたりと行っていいことだらけでした😭❤️‍🔥
    コメント感謝です!!!!!!

    • 19時間前
HA

今日から新生活で、まだ病院空いてそうなので今のうちに連れて行きます!

一度受診した方が親も安心できますし、これから慣らし保育などで体調不良続出すると思うので…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園スタートで状況変わりそうですね!確かにそうですね!!!
    一旦行ってみようと思います🙇🏼‍♀️🩷
    ありがとうございます!

    • 4月1日