※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶぶ
産婦人科・小児科

心室中隔欠損症の子供が風邪をひくと長引くと聞きますが、外出は控えた方が良いでしょうか。

心室中隔欠損症です。大きさは5.6ミリ
特に制限なく育児していいと言われましたが、風邪にかかると長引くなど耳にしたのですがあまり外出(ショッピングモールなど)しないほうがいいですよね?ただでさえ今ノロウィルスとかRS流行ってますよね( ; ; )

コメント

あかねママ

娘も5ミリほどの穴がありました!
産まれたばかりの時は呼吸が荒く心配してましたが何事もなくすくすく育ってますよ☺️
RSの予防接種は受けられますか?

  • ぶぶぶ

    ぶぶぶ

    心配になりますよね😞私も初めての子で何から何まで心配になってしまって💦
    受けれる期間ギリギリにワクチンある事を知ったので受けれずでした(>_<)

    • 3月29日
  • あかねママ

    あかねママ

    我が子もジナシスは接種してません☺️
    8ヶ月から保育園に通ってますしそれなりに風邪も引いてますが定期的な診察で問題なく元気いっぱいです👍🏽

    • 3月29日
  • ぶぶぶ

    ぶぶぶ

    よかったです☺️
    我が子も小さくも大きくもない穴と言われて自然閉鎖する穴ではないけど手術にはならない方向でとお医者さんに言われ月1で病院に通ってます😌
    1ヶ月目の時普通に外出されてましたか?

    • 3月29日
  • あかねママ

    あかねママ

    外出はしてましたが人混みは避けてました💦
    室内のプレイルームなど!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちも同じでした。たまたまコロナ禍だったので、そもそも外出控え時期だったから、生後4ヶ月くらいまではあまり出てないです。
出ても近所をお散歩くらい?
特に風邪が長引くとかはなかったように思います。

  • ぶぶぶ

    ぶぶぶ

    今だったら外出しますか🤔?
    やはりその子によって違うんでしょうかね😖

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご近所散歩やスーパーくらいならいいと思います。心室中核欠損の有無関係なく、3ヶ月くらいまでは人混みにはつれていかない方がよいかなと思います。
    ショッピングモールいくなら平日の空いてる時狙うとか!

    • 3月30日