
子どもたちの行動に悩んでおり、育児に対する夫の協力がないことに限界を感じています。子どもたちの喧嘩やふざけ合いが続き、注意しても効果がなく、家庭内のストレスが大きい状況です。
お店に行ったら何回注意しても走り回るし毎回買って買ってがすごいし、ご飯食べに行ったら2人とも声が誰よりも大きいし、ちょっかい出し合ってやめて!ってもっと大きな声を出すしふざけるし、注意しても隣の人をのぞくし(構ってほしい)、比べたらいけないけど周りの子と違いすぎて我が子が本当に嫌になる...
口で言ってもきかないから手が出ちゃう...
とにかく兄弟仲が悪くて2人そろったらケンカかふざけまくるか...
いいところが見つからない
旦那は育児のことは何もしてくれないし本当に限界
今日も出かけたあと机の上はゴミだらけ洗い物洗濯お風呂歯磨きと私は1人で動いててずっと怒鳴ってるのに
1つでもいいからやってほしいって言ったんだけどな
子どもと3人で車で出かけた時にこのまま川に突っ込んだらどうなるんだろって思って2人には逃げ方教えたり...
自分も頭大丈夫かなって思う
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です🥲
きっとお疲れなんだと思います🥹
子供達おいくつかわからないですが、春休みとかですかね😀
できる時にリフレッシュしてくださいね😌
コメント