
結婚10年目の女性が、最近夫を受け入れられなくなり、感情的に苦しんでいます。ノロウイルスの感染中、夫が自分のことだけを優先し、彼女はワンオペで子どもたちの世話をしていたため、イライラが募りました。夫の謝罪も受け入れられず、スキンシップを拒否しています。どうすれば良いのか悩んでいます。
どうしよう…
結婚して10年…
私は最近主人のことを受け入れることができなくなりました。
大好きで結婚したのに…もう目を合わせることも嫌です。
ホルモンバランスが崩れているからなのか…
本当にもう好きでもない嫌な相手になったのか…
自分でも信じられないくらい苦しい感情です。
先週家族みんなでノロウイルスになりました。
子どもが5人いて最初になった娘と末っ子以外中々の重症で嘔吐と下痢のオンパレード。
主人がなった次の日に私もなりました。
主人は前日の嘔吐と下痢で脱水気味になり点滴をするために受診。
私はその間ずっとワンオペ。
授乳もしているので自分も脱水になったらいけないと思い、気持ち悪い中一生懸命欲しくもない体に水分と食事を頑張って入れました。
子どもたちの食事の準備も辛くて辛くて。
授乳と辛くて辛くて…なのに主人は自分だけ病人になったかのように寝室に篭り自分のことだけをして治すことに専念していました。
その次の日は良くなり、仕事に行きました。
その日には私も解熱し少しは動けるようになりましたが、一歳の三男の下痢が始まり、機嫌も悪く、可哀想でした。
そんな中、幹事だからという理由で送別会に行きました。
他の人にうつってもいけないしと止めましたが行きました。
その間もずっとワンオペ。
自分のことしか考えてないなと思うようになりもう常にイライラ。
イイ加減早く帰ってこいとLINEしましたがもう自分の我慢の限界を超えていたのだと思います。
そこからもう本当に主人のことが受け付けられなくなりました。謝られてももうなんか…無理です。
謝って済む問題じゃないし、もう日々の積み重ねなんだと思います。
なのに抱きしめてこようとしたり
スキンシップを取ろうとしてきます。
触らないでと言うと
なんで?何でそんなひどいん?と
本人も辛そうです。
何でかわからない。と言っていますが
察しろと思ってます。
もうどうすることもできないのかな…
あんなに好きだったのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、これはイラつくし、旦那さんのことを無理になるのも仕方ないのかなって思います。
どうにかしたい気持ちがあるなら、まずは自分の気持ちと理由を言うといいと思います。あとは、逆の立場ならどう思う?と具体的に聞くのもいいのかなと。男の人に察しろって思う気持ちはめちゃくちゃ分かるんですが、言わない限り全部を察することなんてできないうえ、分かってもらえないのでちゃんと言うことは言ったほうがいいです。
話し合いできない、理解しようとしないってなるともうお手上げですけど、話し合いができて、理解できる旦那さんであれば大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
嫌だったこと、家庭を優先して欲しかったこと全て伝えました。
それに対して謝ってもらいましたが、なんかまだモヤモヤしてしまう自分がいて。
全部お前の匙加減でお前に合わさないといけないと言われました。
家族のためだけに動いている私によく言うなって思いました。
俺も仕事がなかったら
家事なんてできると言う旦那なので
それが許せなくて。
できるわけがない人に偉そうに言われるのがすごく腹立ちます。
はじめてのママリ🔰
うわぁ、それを言ってきました…ありえないですね。
口だけで出来もしない旦那さんには全部させるのもいいかもしれないですね😊
仕事がない日だったら家事ができるって言ってるなら是非してもらったらいいじゃないですか!洗濯物、洗い物、家の掃除、子どもたちの面倒、料理全部旦那さんにしてもらいましょう😆
はじめてのママリさんは家事と言う仕事では上司に当たるので徹底的に指導していけばいいんですよ😊