
コメント

はじめてのママリ🔰
スタートからその環境であればストレスは感じなさそうです!
むしろ平日の日中も誰かが見てくれてるのは、ワンちゃんも楽しいですし、ご自身も安心で良いかと思われます!
ご両親も癒されていい事づくしかと!

はじめてのママリ🔰
お留守番時に実家で見てもらうなら、最初はトイレが混乱するかもしれません!
犬種や性格にもよると思いますが、犬は1人でお留守番してるより構ってくれる人がいた方が安心できると思うのでいいと思います🥰
あとはお散歩の時間が確保できれば問題ないかと思います🐶
-
はじめてのママリ🔰
確かにトイレ混乱するかもですね🥲
犬種や性格で変わるんですね〜!
ありがとうございます😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
良かったです😮💨
犬飼ったことがなく色々分からない事だらけで💦
お留守番も平日日中ずっとってのも
辞めた方がいいとかありますか?💭
はじめてのママリ🔰
平日日中お留守番のご家庭の方が多いと思います!ご自身が心配でしたら、見守りカメラなどでわんちゃんの様子を見れるようにするなど対策するといいと思います!その子その子にもよりますが、わんちゃんは意外と日中ずっと寝てたりするもんです🐶(子犬の間は本当は誰か見れたらいいのですが…)
はじめてのママリ🔰
日中お留守番がほとんどなんですね!
勉強になります✍️💞
色々準備してお迎えしたいと思います!ありがとうございます🤲