※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディの面接対策や受かる確率、勤務地の選び方、子供の休暇について教えてください。

ヤクルトレディを考えています。
週4✖️4 または週3✖️5.5 で考えています。
面接対策などしておいたほうがよいでしょうか?
パートなのですが受かる確率どれくらいですか?
家から1番近いところがよいでしょうか?
すこし離れたところにしたほうがよいのでしょうか?
(たまに家に帰って家事とかしたい、、、😂)
子供がいるのですが1週間お休みとかできるのでしょうか?
よく体調を崩すので、、、、、
よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

cheese🦔🧀

以前ヤクルトレディしてました🙌
基本的には週5の勤務が絶対でした😅ただ私の場合、子供の療育の関係もあり週4にしてもらってました。
子供が体調崩しても歩合の給料が減るだけでしたので他のヤクルトレディさんが代わりに配達行ってくれたりしてくれました💦
後はママリさんが希望してる場所が空いてるかにもよりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去にされてたんですね!
    今は違うところで
    働いているのですか?
    やっぱりヤクルトレディは
    大変ですかね、、、、💦
    ママリみてるとやめてる
    人が多い印象です、、💦

    そうなんですね!
    土日月曜日休みって
    書いてあったので通常は
    週4勤務だと思ってました😳

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月29日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    いえ、今は旦那に転勤もあって違う仕事してます😅
    土日月が休みなら週4勤務かもですね😳💦
    合う合わないは結構ありますね💦お届けも自分の車とかならタイヤの摩耗やガソリン考えると今の私ならやめますね!笑
    割に合わないので💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そうですよね!

    ガソリン代
    高いですよね💦

    チーズさんは一日
    何軒くらい回りましたか?
    週5の5時間勤務でしたか?

    まずはヤクルトに電話して
    聞いた方がいいですかね?😂

    • 3月30日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    私は職域中心だったので一般宅は回ってないんですよ😅💦
    でも大きい1箇所の所を40-50軒は回ってました!終わるのは9時始まりの14-15時くらいでしたね😊

    ママリさんがヤクルト気になるなら一度電話して聞いてみても良いと思いますよ🙆‍♀️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    電話してみます!
    家の近くに3軒くらい
    ヤクルトあるのですが
    一旦全部見学させて
    もらってから決めても
    いいですかね、、、😂?

    • 3月30日