※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん🔰
妊娠・出産

妊娠後期の体調や外出について教えてください。親友の結婚式が予定日の12日前で相談したいです。

初めての妊娠で想像がつかないので
妊娠後期の方や経産婦さん、ぜひ教えて頂きたいです!

37〜38w頃って6時間程度の外出できますか?😖
個人差あると思いますが、臨月の体調ってどんな感じでしょうか…?

親友から結婚式あげるよ!と報告をもらったんですが
式の日程が予定日の12日前で…‪💧‬
親友に妊娠を報告して結婚式のことを相談したいので、
良ければ参考にさせてください!🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

さ

臨月??ですよね?できないと思います
私ならしないです!

  • のん🔰

    のん🔰

    臨月です!外出は大変なイメージしかなくて💦
    ご回答ありがとうございます!
    参考になります!🌟

    • 3月29日
あめ

私は初産で37週で出産したので、結婚式はちょっと行くの怖いかもです💦
体調自体は良かったですがお腹が重くて長時間の外出は出来ませんでした😂

  • のん🔰

    のん🔰

    早く産まれてきてくれる可能性も十分にありますよね💦
    私もカレンダー見て38wは無理では?!とまず思いました笑
    やっぱりお腹重たくなりますよね😣
    今から覚悟しておきます…
    参考になりました、
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️🌟

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

体調はほんと人によると思います🌀

元気な人は産むまで元気で、めちゃくちゃお出かけしまくってます笑


私はお腹苦しくて座っているのが辛くて、車に乗れませんでした😂
健診時に仕方なく乗る時はシートフル倒しでした笑

脳貧血も酷くて、数十分経ってるだけで具合悪くなって吐いたりしていたのでちょっと買い物に行くのもきつかったです🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字🙏 経ってるはなく、立っているです!
    ちなみに座っていても脳貧血なります笑

    • 3月29日
  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    アクティブなママさんもいらっしゃるんですね👀.′.′笑
    座ってるのも大変なんて…想像だけでも震えます😱
    脳貧血きついですよね…つい最近たて続けに経験してすごく不安感じました泣

    参考になります!!🌟

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

臨月の結婚式参加は控えたほうがいいと思います…
臨月ってもういつでてきてもおかしくない時期ってことなので万が一にでも式中に陣痛始まったら…式をぶち壊しちゃうなって思います。
だし、臨月入ってから車で50分の実家に里帰りの準備しにいっただけで助産師さんに私は怒られました。何が起こるか分からないんだから家にいろって😅

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    臨月だとそうですよね💦
    私も大切な場だし…と思うと余計に恐ろしい想像しかできないです😂
    わ!車50分でもダメなんですかー💦
    お家からお祝いの気持ちを伝えられないか考えておきます🥹
    参考になりました!!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

臨月に入ってからの結婚式参列はナシ派です💦
私は臨月入ってからは何も予定入れずのんびり過ごしてました。
体調は良かったのですが、破水から陣痛始まったのでどこで何が起きるかわからないと思います!

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    わたしも何が起きるか分からない時期は無理せずのんびり過ごすのが1番安心できそうです🍀.*
    臨月で結婚式となると恐ろしい想像が止まらなくて…笑😭
    参考になります!!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私は36週で友人の結婚式があったので、先生に相談しましたが、もうその時期はいつ産まれるか分からないし、何かあると周りに迷惑かけちゃうからやめておいてくださいと言われたので、残念ですが欠席しました💦

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    36週で…!とても参考になります!
    わ、そうだったんですか…😭
    ちなみにですが、ご友人の方にはどんな感じで伝えましたか?
    予定日近いから〜とかで良いですかね‪😖💧‬
    37ー38週は聞くだけで怒られちゃいそうですね😂

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人には、先生に言われたことそのまま言いました!
    「その時期にはいつ産まれるか分からない状態で、何かあったら迷惑かけちゃうから、本当に残念だけど欠席させてください💦」のような感じです!
    後日お祝いだけ郵送しました☺️

    • 3月29日
  • のん🔰

    のん🔰

    状況や可能性そのまま伝えた方が
    絶対良いですよね‪😖💧‬
    行けないのはとっても寂しいですが、わたしもそのように伝えてみます!!
    ご返信ありがとうございます!🌟🌟

    • 3月30日
はじめてのママリ👧🏻

臨月では厳しいと思います🥲

私は予定日の一日前に破水から入院、
その日のうちに出産でしたが破水もいつくるか分からないし私だったら止めておきます😞

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    臨月だとそうですよね‪😖
    カレンダー見て38w…臨月…となりました笑
    1日前でのご出産だったんですね❣️
    結婚式での恐ろしい想像が止まらないので、私でもお祝いの気持ちが伝えられる方法がないか考えてみます!
    参考になります!!🍀.*

    • 3月29日
unknown🐭

近場(何かあったらすぐに病院に行ける距離)で6時間程度の外出なら出来ますが、結婚式となると話は別ですね😔💦
ご自身の体調が可能か不可能かより、ご友人の一生に一度の結婚式を台無しにしてしまう可能性があるので辞めておいた方がいいです。
破水したら式場にも迷惑がかかりますし、祝いの席に救急車のサイレンを鳴らす事を想像してみてください😰
臨月での出席はご友人やお相手の親族からすれば非常識だと思われます💦

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    臨月での外出は大変なイメージしかなくて💦
    同じく結婚式となると救急車や急な体調不良など、ありとあらゆる恐ろしい想像しか私も浮かばないです😂
    おうちからお祝いの気持ちを届けられるように考えてみます!
    参考になりました!!🍀.*

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

臨月で6時間の外出は流石に辞めといた方がいいと思います!お腹も大きくなって苦しいですし結婚式での会場で破水や陣痛があったら周りの方に迷惑がかかるので…

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    お腹やはり苦しくなりますよね、
    今から想像だけでも震えます…😱
    今もこれからも何が起こるか分からなくて、結婚式はさらに不安しかないのでおうちからお祝いの気持ちを届けられるように考えてみます🍀*゜
    参考になります!!🌟

    • 3月29日
にこ🔰

皆さん同様
臨月はやめた方が言いと思います。初産39週で産みました!
予定日はあくまでも予定で何日に産まれるかなんて分かりませんし式の途中で産気付いたりしたらとんでもないです( ;∀;)ぶちこわしちゃうんで😢

  • のん🔰

    のん🔰

    39週でのご出産だったんですね❣️
    ほんとに…式中にウッ…!とかは想像だけで恐ろしくて震えます😂
    おうちでのんびりしながらお祝いの気持ちを届けられるように考えてみますね🌸
    参考になります!!
    ご回答ありがとうございます🌟

    • 3月29日
なこ

娘の時はつわり等一切なかったのでガンガン出かけてました!
心配ならやめとくのがいいと思います💦

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    えっ!すごいです!✨️
    今引きこもりがちで、この先も外出は渋りそうなので体調様子みながら外出てみないとですね😂
    参考になりました!!

    • 3月29日
ぴの

私は初産の時予定日の2週間前に産まれました!
臨月に入っても多少疲れやすさはあるものの体調自体はよかったですが、いつ産まれるかわからない時期になるので予定は立てないほうがいいと思います
式直前のキャンセルになってしまうとかえって迷惑になってしまうので🥲

  • のん🔰

    のん🔰

    ご回答ありがとうございます!
    2週間前ですか👀.′.′
    ちょうどお式がある時期ですね…早く産まれてきてくれる可能性も考えて、結婚式以外の予定もなしにしておかないとですね!!ᝰ✍🏻
    早めに教えて頂けて良かったです😭
    参考になります!!

    • 3月29日