
息子が半年間ご飯を食べず、今日つい手を出してしまいました。申し訳なく思っていますが、もうご飯を作りたくない気持ちです。どうしたら良いでしょうか。
やってしまった、ひどい。
半年近く、全然ご飯食べてくれない息子。
保育園ではよく食べるみたいたけど…
色々レシピ調べて頑張ってきた約半年…。
数口食べて、残され、結局パンとかバナナしか食べてくれず
でもいつか食べてくれる、って信じて頑張って
ご飯作ってきた…。
でも今日、一口も食べてくれないどころか
バーン、とご飯をひっくり返されたのをみて
子供の手を、ひっぱたいてしまった。
泣き出す前の、とても驚いた顔が頭から離れない…。
ごめんね、ごめんねって抱きしめてたら
こんな事してしまった私に向かって
「えへへ」って笑ってくれて、余計になんて事したんだって…。
だけど。もう、ご飯作りたくないな。
しんどいな。
- はじめてのママリ

ままり
パンとかバナナでいいんですよ🥺
うちは1年ぐらい白ご飯しか食べなかったので、あれこれやり尽くした後は子ども用に考えて用意するのはやめました。

はじめてのママリ🔰
わかります!子供のためのレシピで作っても食べなかったので、子供用に出す時は絶対食べるものしか出さないです!
大人の分取り分けて食べないなら食べないでいいや〜と思って5年経ちました。
冷凍唐揚げと冷凍餃子だけ常備してます(これは絶対食べる)おかず食べない時はこれらをあげてます。
でも、大きくなってます。
食べれるものはすこーしずつですが、増えてきました。ほんとに微々たる前身ですが…
園で食べてるならいいやと割り切りました!
コメント