コメント
(*・ω・*)ふっか
ご飯は食べるに越したことはないと思いますが
赤ちゃんというのは貪欲で
お母さんが弱ってても生きていくために懸命に栄養を吸収しようとします。
そのためお母さんは痩せてしまいますが
赤ちゃんは栄養を吸収していると思われます。
戦時中でも赤ちゃんは生まれてますからね!
ご飯が食べれないのは辛いですよね…😣💦💦
出産時の貧血などを考えると食べれたらいいですが、早めに病院に相談してみてください!(ღ˘⌣˘ღ)
(*・ω・*)ふっか
ご飯は食べるに越したことはないと思いますが
赤ちゃんというのは貪欲で
お母さんが弱ってても生きていくために懸命に栄養を吸収しようとします。
そのためお母さんは痩せてしまいますが
赤ちゃんは栄養を吸収していると思われます。
戦時中でも赤ちゃんは生まれてますからね!
ご飯が食べれないのは辛いですよね…😣💦💦
出産時の貧血などを考えると食べれたらいいですが、早めに病院に相談してみてください!(ღ˘⌣˘ღ)
「ココロ・悩み」に関する質問
生後2ヶ月の女の子育てています。いつから育児って楽しくなりますか?? 毎日必死で楽しいと思えません。娘は可愛くて成長も喜ばしく感じるのですが、朝が来るたび、あぁまたおむつ替え、授乳、抱っこの繰り返しかぁと憂…
・シングルマザー(3歳娘) ・彼氏との子供(妊娠11週) 彼氏の親は猛反対です。親との縁を切るまで言っており、 彼氏は親と私赤ちゃんを天秤にかけると私を選ぶことができないと言っています。 赤ちゃんには罪ないし、妊娠発…
一年生で一人っ子の男の子がいます。 少し前に幼稚園で同じだった子と 遊んだ時に小銭を使いたくなくて 携帯で支払ったんです。 子供の前では自動販売機を利用する時 携帯で決済したことがなくて 決済した時にお友達と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うさ子
ありがとうございます。
私が痩せても赤ちゃんが私の栄養で元気ならちょっと安心しました。
早く元気になれるようがんばります(>_<)